市長メッセージ(2月9日)
更新日:2021年02月09日
杵築市民の皆様へ
本日、県内で4人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
そのうち、杵築市では、お一人です。
県の発表によりますと、30代、女性、施設職員の方で、感染経路は不明です。
ご本人はもちろん、ご家族も大変ご心配のことと存じます。
一日も早いご回復をお祈りします。
全国的に感染者数は減少傾向にありますが、クラスターの発生や家庭内感染が広がるなど、今後もなお警戒が必要です。
市民の皆さまには、「マスクの着用」や「手洗い」、そして、「密閉」「密集」「密接」の3密を避け、外ではソーシャルディスタンス(人との距離)をとるなどの感染防止対策をお願いします。
また、寒い中ではありますが、部屋の換気や、適切な湿度40%から60%を保つようにしてください。
なお、発熱や風邪などの症状のある方は、まずは、「かかりつけ医」など身近な医療機関に電話で相談のうえ、受診してください。
引き続き、皆さまの感染拡大防止に向けた、ご協力をお願いします。
令和3年2月9日
杵築市長 永 松 悟
公共施設等について
公共施設等の利用は通常通り行います。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1802
ファックス:0978-62-0210
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-