6月は児童手当の「現況届」提出月です!
更新日:2021年06月07日
児童手当・特例給付を受給している方は、毎年6月中に現況届を提出しなければなりません。
この届出は、児童手当・特例給付を引き続き受給する要件を満たしているかどうかを確認するためのものです。令和3年6月1日時点の状況を記載してください。
現在、児童手当・特例給付を受けている方には、現況届の書類を郵送していますので、確認の上、受付期間内の提出をお願いします。
提出が遅れると、児童手当の支払いが遅くなる場合がありますので、期限に遅れないように提出してください。
【受付期間】
令和3年6月1日(火曜日)~令和3年6月30日(水曜日)まで
【提出方法】
以下のいずれかの方法で提出してください。
1.郵送による提出
返信用封筒に、切手を貼ってご返送ください。※切手の貼り忘れにご注意ください。
2.市役所窓口への提出
以下の窓口に、ご提出ください。
※受付時間は、平日の8時30分から17時まで
・杵築庁舎 1階 市民生活課(年金・福祉・子ども窓口係)
・山香庁舎 2階 福祉事務所子育て支援室 8番窓口
・大田庁舎 1階 大田振興課(市民生活係)
3.オンライン申請
マイナンバーカードをお持ちの方
この記事に関するお問い合わせ先
福祉事務所 子ども子育て支援室 子ども給付係
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2
電話番号:0977-75-2408
ファックス:0977-75-1314
メールフォームからのお問い合わせ