企業版ふるさと納税について
更新日:2025年01月23日
企業版ふるさと納税制度の概要

企業版ふるさと納税は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄附額の最大6割)により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。
対象企業
本社が杵築市外に所在する企業
企業のメリット
企業のPR
地方公共団体との新たなパートナーシップの構築
創業地や縁のある地への恩返し 等
留意点
10万円以上の寄附が対象となります。
寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
例:寄附の見返りとして補助金を受け取る、有利な利率で貸付してもらう等。
ご寄附いただいた企業
企業名及び寄附額については、ご了承いただいた企業様のみ公表しております。
令和6年度
中山リサイクル産業株式会社様
寄附金額:1,000,000円
https://www.nakayama-hd.co.jp/nakayama-r-r/
東亜コンサルタント株式会社様
寄附金額:300,000円
タレントスクエア株式会社様
寄附金額:100,000円
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画政策係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1804
ファックス:0978-62-3293
メールフォームからのお問い合わせ