きつきde愛事業
更新日:2020年06月18日
地域少子化対策重点推進事業の活用
杵築市では、国の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用して事業を行います。
本市では、令和元年度から市が主催となって、婚活サポーターの養成や男性向けの婚活セミナー、出会いイベントを開催するとともに、若者の結婚を推奨する啓発活動を行ってきました。
今年度は、これまでの取り組みをさらに加速させ、国の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用した結婚応援プロジェクトを実施します。
1.きつきde愛サポーター養成講座
婚活サポーターの養成講座を通して、新規サポーターをさらに増やし、市内で結婚を希望する独身者が一人で悩まず相談できるような体制の整備や、新たなマッチングを実現するための取り組みを実施します。
2.きつきde愛サポータースキルアップ講座
サポーターの研修・交流会を実施(スキルアップ講座、県内婚活イベント情報収集、マッチングシステムに関する活用法のほか、サポーター同士の交流によるマッチングの促進を行います。)
3.きつきde愛セミナー&イベント
イベント参加前に男女別に分かれて婚活イベント対策セミナーを行います。事前に婚活の専門家から第一印象を良くするためのアドバイスを受けることで、自信を持ってイベントに参加できます。
フリートークが苦手な方でも参加しやすいように配慮した、杵築の地域資源を活用したフェス形式のイベントを開催します。
イベント等の詳細な内容・スケジュールが決まりましたら、ホームページでお知らせします。
令和2年度地域少子化対策重点推進事業実施計画書 (PDFファイル: 96.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
協働のまちづくり課 移住・定住促進係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1814
ファックス:0978-63-3833
メールフォームからのお問い合わせ