新型コロナウイルス感染症の雇用関連の対応策について
更新日:2020年03月04日
感染が拡大している新型コロナウイルス感染症について、国内においても観光等、経済活動への影響が出始めていることから、事業主、労働者、求職者の皆さまに対する政府の緊急対応策等をお知らせします。
大分労働局「新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口」の開設
大分労働局では、以下のとおり雇用環境・均等室に「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設し、事業主や労働者からのさまざまな労働相談(解雇、休業、雇用調整助成金等)に対応することといたします。
期間
令和2年2月14日(金曜)から当分の間
午後8時30分から午後5時15分(土日、祝日除く)
〇大分県労働局HP:「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設します
https://jsite.mhlw.go.jp/oita-roudoukyoku/news_topics/houdou/2020_02.html
助成金等について
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響等に伴う経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされ、雇用調整を行わざるを得ない事業主に対して、雇用調整助成金の特例措置や小学校等が臨時休業した場合等の保護者の休暇支援(新たな助成金制度)を実施することとしています。新型コロナウイルス感染症の影響の拡大状況によっては、追加の特例措置を講じる可能性があります。最新の情報は、厚生労働省のホームページでご確認ください。
厚生労働省HP:働く方と経営者の皆さまへ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#hatarakukata
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 商工労政係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1808
ファックス:0978-63-3833
メールフォームからのお問い合わせ