杵築市新型コロナウイルス対策小規模事業者経営改善資金利子補給金
更新日:2020年12月08日
杵築市では、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、売上高が減少した小規模事業者の経営の安定化を図ることを目的として、日本政策金融公庫による「新型コロナウイルス対策マル経融資」に係る利子補給金を3年間交付します。
この補助制度の利用については、下記をご覧いただき、杵築市商工会へご相談ください。
国による利子補給制度の適用部分がある場合は、適用部分以外について市が利子補給することになります。
*小規模事業者で売上高が5%~15%減少の場合、市の利子補給適用となります。
なお、個人事業主の方、小規模事業者で売上高減少15%以上減少については、国からの利子補給となります。
利子補給金の交付対象者
市内に住所、事業所を有する小規模事業者(従業員数が20人(商業・サービス業は5人)以下の法人又は個人事業主)で、次のいずれにも該当する方。
(1) 杵築市商工会の推薦を受けて、新型コロナウイルス対策マル経融資を受けていること。
(2)市税を滞納していない者であること。
※この補助制度は令和2年3月17日以降の新型コロナウイルス対策マル経融資が対象となります。
利子補給金の額
経営改善利率1.21%(令和2年3月2日時点)より▲0.9%引き下げた金利
申請・請求に必要な書類
(1) 杵築市新型コロナウイルス対策小規模事業者経営改善資金利子補給金交付申請書
(2) 公庫が発行した利息支払証明書、支払済額明細書の写し(補助対象期間のもの)
(3) 融資金貸付決定書の写し
(4)市税完納証明書
(5) 杵築市新型コロナウイルス対策マル経利子補給金請求書
(6)利子補給金交付決定通知書
申請時必要書類・・・(1)~(4) 請求時必要書類・・・(5)、(6)
※(1)、(5)の様式は、ダウンロードしてご使用ください。
申請方法
申請に必要な書類をご準備のうえ、杵築市商工会を経由して、商工観光課へご提出ください。
杵築市商工会 電話:0978-62-2539
申請・請求時期
毎年1月1日から同年12月31日までの間に支払った利子額(令和2年度にあっては、融資の適用日から令和2年12月31日までの間に支払った利子額)を翌年2月末までに申請してください。
申請後、市から利子補給金の交付決定通知を受けた後、速やかに請求書を提出してください。
その他
補助金の申請に関しては、上記に記載している事項のほか、杵築市新型コロナウイルス対策小規模事業者経営改善資金利子補給金交付要綱で詳細を必ずご確認ください。
杵築市新型コロナウイルス対策小規模事業者経営改善資金利子補給金交付要綱(PDF:126.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 商工労政係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1808
ファックス:0978-63-3833
メールフォームからのお問い合わせ