- 現在の位置
-
- ホーム
- 組織で探す
- 選挙管理委員会
- 選挙管理委員会事務局
- 選挙
- 選挙権年齢の引き下げ(18歳選挙権)
選挙権年齢の引き下げ(18歳選挙権)
更新日:2018年08月01日
選挙権年齢が18歳以上に引き下げられます
平成27年6月に公職選挙法の一部を改正する法律が成立し、公布されました。
この改正により、平成28年6月19日以降に公示される国政選挙(衆議院議員総選挙または参議院議員通常選挙)から、選挙権年齢がこれまでの「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられます。
詳しくは、総務省ホームページをご覧ください。
選挙権年齢が引き下げられるのはの昭和20年に「25歳以上」から「20歳以上」に引き下げられて以来、実に70年ぶりの改正です。この改正により、全国では約240万人、杵築市では約500人の若者が新たに選挙権を有することになります。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局 選挙係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1813
ファックス:0978-63-5988
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-