現在の位置

令和7年度 水中運動教室(成人)

更新日:2025年06月01日

令和7年度 水中運動教室(成人) 参加者 募集

R7成人募集チラシ

水中運動教室(成人)の内容

期  間  : 令和7年6月21日(土曜日)から令和8年3月15日(日曜日)

受講料   : 22,000円/年

持ち物 :  スイムキャップ、水着、タオル

水中ウォーキング

水中で楽しく運動してみませんか!

○曜日:時間帯(次の内週1回) 

  水曜日・金曜日 : 10時から11時    

○定員 各15人程度

○対象 18歳以上の方

成人水泳教室(初級)

クロール・背泳ぎにチャレンジしてみませんか!

○曜日:時間帯(次の内週1回) 

  水曜日 : 11時から12時  

  金曜日 : 14時から15時  

○定員 各15人程度

○対象 18歳以上の方

○目標 クロール・背泳ぎで25m泳ぐ

成人水泳教室(中級)

4泳法が泳げるようになろう!!

○曜日:時間帯(次の内週1回) 

  水曜日 : 14時から15時

  金曜日 : 11時から12時

  土曜日 : 18時30分から19時30分

○定員 各15人程度

○対象 18歳以上の方で25m泳ぐことができる方

○目標 クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライで楽に泳ぐ

募集期間

令和7年6月1日(日曜日)から6月14日(土曜日)まで

申込用紙提出場所・お問い合わせ

健康ふれあいプール(杵築市健康推進館内) 電話 0978-64-0075 杵築市大字猪尾956番地(杵築市健康推進館) 休館/月曜日・火曜日  10時00分から18時00分まで

申込用紙 配布場所

○各庁舎でも配布しています。

杵築市健康推進館 健康ふれあいプール

本庁舎  1階     市民生活課

山香庁舎 1階     山香振興課

大田庁舎 1階     大田振興課

※申し込みは健康ふれあいプールで受け付けます。

  原則、10時から18時の間にお願いします。

  電話での受付や、各庁舎での受付はできません。

教室参加者の費用

・受講料 22,000円

・プール入場料(市内高校生以上440円/回)

・保険料等 550円

その他注意事項

・原則として、申し込み時に指定した曜日での参加となります。

・応募者多数で抽選となった場合は、杵築市に住民票がある方を優先させていただきます。

・事前にプールの利用者登録が必要です。

・スイムキャップは必ず着用して下さい。

・プール内では眼鏡の使用はできません。

・体にフィットした水着を準備していただきますようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿あんしん課 管理係

〒873-0005 大分県杵築市大字猪尾956番地(杵築市健康推進館)
電話番号:0978-64-2540
ファックス:0978-64-2541
メールフォームからのお問い合わせ

ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください