山田 蘇作(やまだ そさく)
更新日:2018年10月05日
幕府のお預け人であった 山田 蘇作(やまだ そさく)

寛政6(1794)年~元治元(1864)年
長崎県平戸市の人。
密貿易に関わり、幕命により立石領木下家に預けられるが、領内の教育・学問・産業の発展に尽力した。
毎年11月22日の命日には彼の徳を慕う人々が菩提(ぼだい)寺の延隆寺に集まり追善供養を営んでいる。
この記事に関するお問い合わせ先
文化・スポーツ振興課 文化財係
〒873-0014 大分県杵築市大字本庄2005番地(杵築市文化体育館内)
電話番号:0978-63-5558
ファックス:0978-63-5559
- ページに関するご意見をお聞かせください
-