田原 羊石(たわら ようせき)
更新日:2018年10月05日
教育・勧業・慈善事業に尽力 田原 羊石(たわら ようせき)

文政11(1828)年~大正5(1916)年
大田沓掛(くつかけ)の人。
住民の生活の安定の基本は教育と事業を興すこととして、教育・道路・慈善事業に終身を捧げた。
豊後高田~杵築の道路は重要として、多額な私費を投じ、2年間で完成させる。
また、多くの小学校などを開校した。
この記事に関するお問い合わせ先
文化・スポーツ振興課 文化財係
〒873-0014 大分県杵築市大字本庄2005番地(杵築市文化体育館内)
電話番号:0978-63-5558
ファックス:0978-63-5559
- ページに関するご意見をお聞かせください
-