杵築市食推さんおすすめ郷土料理 平成28年度3月「ズイキのだんご汁」
更新日:2018年10月05日
杵築市食生活改善推進員は郷土料理の研究を行っています。その研究したレシピを掲載します!
3月は「ズイキのだんご汁」です。
ズイキのだんご汁(4人分)
大分県の代表的郷土料理です。特にもち米粉で作るだんごは柔らかく、冷めても固りにくく、ズイキ(里芋の茎)は栄養豊富で干したものは備蓄食材として昔から手軽に使われてきました。杵築では子が生まれると、母乳がよく出るようにともち米とズイキを実家から婚家へ届けられる風習がありました。
1人分を食べるとエネルギー:182キロカロリー
塩分:2.4グラム
材料 | 分量 |
---|---|
もち粉 | 100グラム |
水 | 60グラム |
乾燥ズイキ | 10グラム |
里いも | 100グラム |
ゴボウ | 40グラム |
乾しいたけ | 8グラム(中4枚程度) |
ニンジン | 60グラム |
大根 | 60グラム |
あげ | 小1枚 |
水 | 1000cc |
だし昆布 | 10グラム |
いりこ | 10グラム |
乾しいたけの戻し汁 | 100cc |
合わせ味噌 | 50グラム |
しょうゆ | 小さじ2杯 |
小ねぎ | 適量 |
作りかた
- 鍋に水とだし昆布といりこを入れ、30分経ってから火をつけ出しを取る(沸騰直前に昆布といりこを取り出す)
- もち粉をボールに入れ、水を入れながら耳たぶくらいの固さにこねる(水は加減する)
- ひとまとめにして、16等分して長細く丸めたら、ぬれ布巾をかけ寝かせる
- 乾燥ズイキは水に漬け、戻ったら水をしぼり、2センチメートルくらいに切っておく
- ニンジン、大根、戻した乾しいたけは短冊切り、ゴボウはささがき、里いもは1センチメートルくらいの半月切りにして塩もみしてぬめりを取っておく
- あげは真ん中を開いて、5ミリメートルくらいの幅に切る
- 鍋に出しとしいたけの戻し汁を入れ、野菜、あげを入れ煮る。柔らかくなったら調味料を入れ味をつける。
- 寝かせておいただんごはひらたく伸ばしておく
- 煮立った鍋にだんごを伸ばしながら入れ、柔らかくなるまで煮る
- お椀に注ぎ、小ネギの小口切りをのせて出来上がり
- ※もち米粉のだんごは伸びにくいので、少し柔らか目にこねるとよい。小麦粉のだんごより、柔らかく仕上がります。
- ※ズイキは、生でもキュウリに代わる酢の物の食材として重宝されていました。シャキ、シャキとした歯触りは格別です。
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿あんしん課 市民健康係
〒873-0005 大分県杵築市大字猪尾956番地(杵築市健康推進館)
電話番号:0978-64-2540
ファックス:0978-64-2541
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-