【転出・転居】引っ越しなどで水道の使用を止めるには
更新日:2025年01月15日
引っ越しなどで水道の使用を止めたい場合は、届出が必要です。
使用中止予定日の3営業日前(オンライン申請は5営業日前)までに、上下水道課へご連絡をお願いします。
中止のご連絡をいただかないと、ご使用がない場合でも基本料金がかかります。
なお、土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)及び営業時間外の窓口・電話受付は行いません。
※日付をさかのぼっての受付はできません。
※閉栓作業時の立会いは、必要ありません。
※閉栓作業の都合上、時間は指定できません。
※水道料金とあわせて、閉栓手数料200円を請求させていただきます。
窓口・電話での届出
【窓口及び電話連絡先】
杵築地域 上下水道課上水道管理係 電話番号 0978-62-2717
山香地域 山香振興課事業係 電話番号 0977-75-2406
大田地域 大田振興課事業係 電話番号 0978-52-2222
オンラインでの届出
申請フォーム:杵築市上下水道の使用中止届
申請は24時間可能ですが、実際の届出の処理は上下水道課の営業時間内(平日8:30~17:00)の対応となります。あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課 上水道管理係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-2717
ファックス:0978-62-4363
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-