現在の位置

印鑑登録

更新日:2024年02月28日

印鑑証明書を請求するには?

窓口

本庁舎

市民生活課戸籍係

山香庁舎

山香振興課市民生活係

大田庁舎

大田振興課市民生活係

手数料

300円

必要なもの

印鑑登録証

(注意) 印鑑登録証がない場合、ご本人が印鑑登録した印鑑(実印)を持ってこられても証明書は発行できません。

印鑑登録をするには?

登録できる人

杵築市に住民票がある15歳以上のかた(成年被後見人を除く)

登録に必要なもの

  1. 印鑑登録用の印鑑(氏名・氏もしくは名を表したもので8から25ミリメートルのもの)
  2. マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど官公庁の発行した顔写真付きの身分証明

下記のような印鑑は登録できません。

  • 流しこみ等によって多量に製造されたもの、ゴム印など印形の変化しやすいもの・印影を鮮明に表しにくいもの
  • 逆刻(凹凸が逆になっているもの)のもの・ふちが欠けているもの・他の人が印鑑登録しているもの
  • 氏名以外のことが書かれているもの

顔写真付きの身分証明をお持ちでないかた

  1. 窓口にて申請後、市役所より通知文書を送付させていただきます。送付された書類にご記入の上、再度窓口にお越しください。(当日、登録および証明発行はできません)
  2. 杵築市内で印鑑登録をされているかたが印鑑登録をした印鑑をお持ちいただき保証人となっていただければ、登録できます。(当日、登録および証明発行ができます)

登録手数料

無料(カード紛失による再登録の場合は、400円)

窓口

本庁舎

市民生活課戸籍係

山香庁舎

山香振興課市民生活係

大田庁舎

大田振興課市民生活係

申請できるかた

登録者本人

ご本人が窓口に来られない場合は下記のように郵送で文書を送付します。
日数がかかりますので、登録を希望されるかたは時間に余裕をもって申請ください。

ご本人がお仕事で窓口へ来られない場合

お仕事で窓口に来られない場合は、代理のかたが窓口にて登録申請後、市役所より勤務先に通知文書を送付させていただきます。送付された書類に、ご本人の署名・代理人の選定・上司のかたによる仕事で窓口に行く事ができない旨の証明、を記載して頂いた上、再度、代理人のかたが窓口にお越しください。(代理人のかたが2回、窓口へお越しいただくことになります。)

ご本人が入院中で窓口へ来られない場合

入院中で窓口に来られない場合は、代理のかたが窓口にて登録申請後、市役所より入院先に通知文書を送付させていただきます。送付された書類に、ご本人の署名・代理人の選定・病院のかたによる入院中で外出できない旨の証明、を記載して頂いた上、再度、代理人のかたが窓口にお越しください。(代理人のかたが2回、お越しいただくことになります。)

ご本人が在宅療養中で窓口へ来られない場合

在宅療養中で窓口に来られない場合は、代理のかたが窓口にて登録申請後、市役所よりご自宅に通知文書を送付させていただきます。送付された書類に、ご本人の署名・代理人の選定・地元区長や民生委員のかたによる在宅療養中で外出できない旨の証明、を記載して頂いた上、再度、代理人のかたが窓口にお越しください。(代理人のかたが2回、お越しいただくことになります。)

登録する印鑑を変更するには?

基本的な手続きは上記の登録手続きと同様です。ただし、以前登録したときに発行された「印鑑登録証」をお持ちでない場合は、再登録料として400円が必要となります。

登録した印鑑を廃止するには?

基本的な手続きは上記の登録手続きと同様です。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 戸籍係

〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1806
ファックス:0978-62-3141
メールフォームからのお問い合わせ

ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください