新しい購買行動「てまえどり」にご協力ください
更新日:2024年05月10日
商品は手前から取る!「てまえどり」していますか?
「てまえどり」とは、コンビニやスーパーなどで、すぐに食べる食品を買うときには、販売期限の迫った手前に置いてある商品から買いましょうという取り組みです。
この「てまえどり」を行うことで、販売期限が過ぎて廃棄されることによる食品ロスの削減につながります。
みなさんの日々の小さな心がけで地球に優しい生活を送ることができます。
簡単にできる取り組みからチャレンジしてみませんか?

関連ページ
農林水産省ホームページ:小売店舗で消費者に「てまえどり」を呼びかけます