電子入札(工事・建設コンサルタント業務関係)
更新日:2024年04月01日
電子入札に関するお知らせ
杵築市では、大分県共同利用型電子入札システムを利用した電子入札を行っています。
電子入札とは
「参加資格の確認」、「指名通知の確認」、「入札書の提出」、「落札結果の確認」といった入札業務を インターネットを利用して行うことが可能となるシステムです。入札参加者は自社に居ながらにして入札に参加することができます。
入札情報サービス
「発注見通し」、「入札公告」、「指名結果」、「入札結果」といった入札関連情報をインターネットを利用して閲覧することができます。
電子入札の参加に必要なもの
インターネットのできる環境(パソコン、ICカード、ICカードリーダーなど)
- ※大分県と杵築市への「電子入札利用者登録」の手続が必要です。
- ※電子入札の詳細・利用者登録作業については、下記の大分県共同利用型電子入札システムのページをご覧ください。
電子入札システムの操作・設定方法などについてのお問合せ先
大分県共同利用型電子入札システムヘルプデスク
利用時間
9時から12時まで、13時から17時30分まで(閉庁日を除く)
電話番号
0120-308-293
電子入札運用基準及び電子入札立会要領
電子入札システムを利用するための運用基準・立会要領はここからダウンロードできます。
この記事に関するお問い合わせ先
財政課 契約検査係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1804
ファックス:0978-62-3293
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-