令和7年度杵築市政出前講座のお知らせ
更新日:2025年04月01日
令和7年度の市政出前講座を実施します
令和7年度の市政出前講座を設定しましたのでお知らせします。市職員等が講師として皆さんの地域に出向き、市政の説明や専門知識を活かした講習などを行う「出前講座」を実施します。
ご希望の場合は、希望日の1ヶ月前までに受講申込書を総務課秘書広報広聴係(本庁舎2階)または、各担当課へご提出ください。申込書用紙は下記からダウンロードしていただくか、本庁舎総務課・山香振興課・大田振興課で入手できます。
受講料は無料です、10人以上の団体からご利用いただけます。
・出前講座受講結果報告書(Excelファイル:13.2KB)
・2025(令和7)年度 市政出前講座一覧(PDFファイル:218.3KB)
No | 講座名 | 担当課名 |
1 | 市役所の業務 | 総務課 |
2 | 情報公開制度 | 総務課 |
3 | SNS講座 | 総務課 |
4 | 防犯 | 危機管理課 |
5 | 防災知識 | 危機管理課 |
6 | 交通安全 | 危機管理課 |
7 | 本年度予算 | 財政課 |
8 | 行財政改革について | 財政課 |
9 | 市の現状と将来ビジョン | みらい都市創生課 |
10 | 都市計画制度について | みらい都市創生課 |
11 | 協働のまちづくりについて | 協働のまちづくり課 |
12 | 移住定住について | 協働のまちづくり課 |
13 | 交通施策 | 協働のまちづくり課 |
14 | 税金の仕組と納税方法 | 税務課 |
15 | 戸籍・住民基本台帳 | 市民生活課 |
16 | 国民健康保険の仕組 | 市民生活課 |
17 | 国民年金制度 | 市民生活課 |
18 | 後期高齢者医療制度 | 市民生活課 |
19 | ごみの減量化・リサイクル化 | 市民生活課 |
20 | 市環境基本計画 | 市民生活課 |
21 | 脱炭素に取り組もう | 市民生活課 |
22 | あらゆる差別と人権 | 人権啓発・部落差別解消推進課 |
23 | もっと知ろう!水道のこと | 上下水道課 |
24 | 下水道 | 上下水道課 |
25 | 契約ってなんだろう | 商工観光課 |
26 | 知らないと怖い!ネットのトラブル | 商工観光課 |
27 | 消費者トラブル注意報!(最近の事例から) | 商工観光課 |
28 | 知っておきたい食品表示 | 商工観光課 |
29 | 有害鳥獣被害防止対策 | 農林水産課 |
30 | 薬用植物栽培について | 農林水産課 |
31 | 農地の貸し借りについて | 農林水産課 |
32 | 園芸振興について | 農林水産課 |
33 | 杵築市の水産業について | 農林水産課 |
34 | 障害福祉サービスあれこれ | 福祉事務所 |
35 | 合理的配慮って何? | 福祉事務所 |
36 | 地域福祉の取組について | 福祉事務所 |
37 | いろいろな子育てサービス | 福祉事務所(子育て支援室) |
38 | みんなで予防する児童虐待 | 福祉事務所(子育て支援室) |
39 | ハッピー子育て講座 | 福祉事務所(子育て支援室) |
40 | 健診結果活用術 | 健康長寿あんしん課 |
41 | 健康寿命を延ばそう! | 健康長寿あんしん課 |
42 | 知って得する食事のお話(※調理実習はありません) | 健康長寿あんしん課 |
43 | 子どもの食育講座 | 健康長寿あんしん課 |
44 | 女性の健康 | 健康長寿あんしん課 |
45 | 心の健康 | 健康長寿あんしん課 |
46 | 歯とお口の健康 | 健康長寿あんしん課 |
47 | 体力UP★介護予防セミナー | 健康長寿あんしん課 |
48 | みんなで知ろう介護保険 | 医療介護連携課 |
49 | 認知症サポーター養成講座 | 医療介護連携課 |
50 | 認知症予防講座 | 医療介護連携課 |
51 | 終活・エンディングノート書き方講座 | 医療介護連携課 |
52 | 成年後見制度 | 医療介護連携課 |
53 | 小・中学校等の施設管理 | 教育総務課 |
54 | 子どもの教育 | 学校教育課 |
55 | 人財バンク | 社会教育課 |
56 | 社会教育(公民館・図書館含む)の取組 | 社会教育課 |
57 | おでかけ☆おはなし会 | 社会教育課(杵築市立図書館) |
58 | 大人のためのおはなし会 出張版 | 社会教育課(杵築市立図書館) |
59 | 私のまちの文化財 | 文化・スポーツ振興課 |
60 | やってみよう!軽スポーツ | 文化・スポーツ振興課 |
61 | 議会の仕組 | 議会事務局 |
62 | 明るい選挙 | 選挙管理委員会事務局 |
63 | 農地の地目変更 | 農業委員会事務局 |
山香病院の出前講座をご利用ください
この記事に関するお問い合わせ先
- ページに関するご意見をお聞かせください
-