現在の位置

広報きつき 令和7年8月号

更新日:2025年08月01日

●お詫びと訂正

8ページ「杵築市職員を募集します」の記事に誤りがありましたので、下記のとおり訂正するとともに、お詫び申し上げます。

広報きつき8月号訂正

なお、下記広報きつき8月号のPDFデータには、訂正後を掲載しております。

令和7年8月号表紙画像

全ページダウンロード

別紙折込

別サイトで読む

8月号の内容

ページ数 内容

2・3ページ

  • 万博国際交流プログラム(大阪・関西万博)
  • 市議会議員選挙・市長選挙について 選挙運動費用の一部を公費で負担できるようになりました
  • 「定額減税補足給付金(不足額給付)」のご案内
4・5ページ
  • 第18回「ほのぼの写真」コンテスト作品募集
  • 8月は「部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間」です
6・7ページ
  • 後期高齢者医療広域連合会からのお知らせ
  • 8月は現況届・更新手続き期間です!
  • 自死遺族のつどいを開催します
8・9ページ
  • 市政ナビ(杵築市職員を募集します 市長室から 杵築市長選挙立候補届出予定者説明会 資源ごみの持ち去り防止について など)
10・11ページ
  • 「減塩と野菜あと一皿」レシピを紹介します!
  • 杵築市 精神障がい者ミニデイケアに参加しませんか?
  • 図書館だより

12・13ページ

  • 子育て情報局
  • 山香病院だよりVol.206「地域連携室について」
14~17ページ
  • インフォメーション(1~3歳のお誕生日おめでとう、公営住宅等入居者募集 など)
18・19ページ
  • きつきガイド(イベント・催し物、市内の相談会 など)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 秘書広報広聴係


〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1800
ファックス:0978-62-3293

メールフォームからのお問い合わせ


ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください