平成28年6月 市長定例記者会見
更新日:2018年08月01日
6月 市長定例記者会見発表内容
6月の市長定例記者会見を行いましたので、発表内容をお知らせいたします。
日時
平成28年6月24日(金曜日)13時30分から14時35分
場所
杵築市役所本庁舎2階 第2会議室
出席者
市長、副市長、教育長、総務課長、財政課長、政策推進課長、農林課長、文化・スポーツ振興課長、健康長寿あんしん課長、人権・同和対策課係長、秘書広報課長

発表(1):杵築市納涼花火大会 杵築城特別観覧の実施
要旨
毎年8月16日開催の「杵築市納涼花火大会」において、これまで開放していなかった杵築城に特設席を設け、「うれしの」等お殿様に因んだ料理などと組み合わせて、「ふるさと杵築応援寄附金」と「城下町保存基金」の寄附者へ体験プログラムを提供します。

発表(2):杵築市公式観光アプリ「きつきガイド」の提供開始!
要旨
市内の文化施設、飲食店・宿泊施設・観光スポットを手軽に検索できる市公式アプリ「きつきガイド」の提供を開始しました。また、同時に当アプリに登場しているアイコン、「きつみん」(本市のゆるキャラ)のLINEスタンプを配信開始しました。
発表(3):「薬用植物基礎講座」受講者募集!
要旨
本年度から多くの方に薬用植物に関する知識を広めることを目的に、7月から基礎講座を開催し、受講生を募集いたします。毎月1回開催します。
発表(4):健康マイレージモニター募集!
要旨
健康づくりのための運動の習慣化と健康づくりに対する意識の普及を目指し、生活習慣病予防に繋げるため、健康マイレージモニターとして参加グループの募集をいたします。総歩数によるポイントを競い、ランキングをつけて、上位入賞者には賞品を贈呈します。
発表(5):平成28年度「杵築市男女共同参画まちづくり講演会」開催
要旨
「杵築市男女共同参画プラン」に基づき、「杵築市男女共同参画まちづくり講演会」を開催いたします。
とき
平成28年6月29日(水曜日)10時~12時
場所
杵築市健康福祉センター 多目的ホール
演題
「支えあい、一緒に輝くまちづくりのすすめ」
~身近な男女共同参画~
講師
大分県人権問題講師団 講師 矢野(やの)大和(たいわ)さん
その他
入場無料、手話通訳あり、託児あり(※申込必要)
行事予定(平成28年7月・8月)
7月から8月にかけての行事予定です。別添のファイルでご確認ください。
※6月 市長定例記者会見発表資料
記者会見での発表資料を掲載いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
- ページに関するご意見をお聞かせください
-