杵築市オープンデータ
更新日:2021年03月29日
オープンデータとは
杵築市では、公共データの活用促進を図るため、市が保有する様々なデータのうち、個人情報など公開できないものを除くデータについて、二次利用可能な形で公開する「オープンデータ」の取組を進めています。公開するデータについては、準備が整ったものから順次公開します。
オープンデータとは、「機械判定に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ」であり、「人手を多くかけずにデータの二次利用を可能とするもの」のことを言います。オープンデータの意識・目的については、「透明性・信頼性の向上」「市民協働の推進」「経済の活性化」などが挙げられます。
オープンデータ一覧
オープンデータ利用規約
オープンデータ一覧に掲載しているデータは、。「杵築市オープンデータ利用規約」に基づいて利用できます。
「杵築市オープンデータ利用規約」は、クリエイティブ・コモンズ【表示4.0国際】ライセンスと互換性があります。
杵築市オープンデータ利用規約 (PDFファイル: 83.9KB)

creative commons(日本語)
カテゴリ
人口・統計
計画・財政・行革
防災
農林水産
健康・福祉・医療
子育て
教育・生涯学習
文化・スポーツ・観光
選挙
都市計画・社会基盤・インフラ
人権
その他
この記事に関するお問い合わせ先
- ページに関するご意見をお聞かせください
-