義援金・救援金の募集
更新日:2025年03月10日
災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社では義援金・救援金を受け付けています。これを受けまして、日本赤十字社大分県支部杵築市地区では下記のとおり受付を行います。
なお、お寄せいただいた義援金は、被災地に設置された義援金配分委員会を通じ、被災された皆様にお届けします。救援金については、被災国の赤十字社が行う被災者救援活動に役立てられます。
受付中の義援金・救援金
令和6年能登半島地震災害義援金
令和6年1月5日から令和7年12月26日まで
イスラエル・ガザ人道危機救援金
令和5年10月17日から令和7年3月31日まで
ウクライナ人道危機救援金
令和4年3月2日から令和8年3月31日まで
バングラデシュ南部避難民救援金
平成29年9月22日から令和8年3月31日まで
中東人道危機救援金
平成27年4月1日から令和8年3月31日まで
アフガニスタン人道危機救援金
令和3年9月22日から令和7年3月31日まで
和6年9月能登半島大雨災害義援金令
令和6年9月25日から令和7年12月26日まで
レバノン人道危機救援金
令和6年10月15日から令和7年3月31日まで
令和6年7月25日からの大雨災害義援金
令和6年8月1日から令和7年3月31日まで
令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金
令和6年12月18日から令和7年3月31日まで
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金
令和7年3月6日から令和7年6月30日まで
受付窓口
本庁舎:市民生活課 年金・福祉・子ども窓口係
山香庁舎:福祉事務所
大田庁舎:大田振興課 市民生活係
その他
救援物資のご寄贈につきましては、受付をしておりません。ご了承願います。
郵便振替や銀行振込といった協力方法もあります。詳細については下記ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉事務所 総務・高齢者福祉係
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2
電話番号:0977-75-2405
ファックス:0977-75-1141
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-