現在の位置

マイナポータルで健康保険情報を確認する方法

更新日:2025年09月01日

色々なお手続きで確認させていただいていた健康保険証に代わり、

☆マイナ保険証(健康保険証を利用登録されたマイナンバーカード)

☆資格確認書

☆資格情報のお知らせ

で手続きができます。

マイナ保険証でお手続きする場合

マイナポータル(※)の健康保険情報画面を窓口で見せてください。

※マイナポータル…デジタル庁が提供しているウェブサービス。行政手続をオンラインで行ったり、行政機関等が保有している自身の情報を確認することができます。

マイナちゃん

マイナポータルアイコンをクリック

まだダウンロードしていない方は下記サイトから2次元バーコードを読み取るか、App Store 又は Google Play ストア で「マイナポータルアプリ」と検索することでもダウンロードできます。

健康保険証確認方法

マイナポータルログイン

マイナポータルを立ち上げると左のような画面が出るので「登録・ログイン」をタップ。マイナンバーの暗証番号(4桁)を入力してマイナンバーカードをスマートフォンの指定の位置へかざしてください。

マイナポータル画面

マイナポータルへのログインに成功すると左のような画面が表示されるので健康保険証の欄をタップ

マイナポータル保険データ

健康保険証の確認画面が表示されます。

画面を下へスクロールし、

◎記号

◎番号

◎保険者番号

◎保険者名

◎資格取得年月日

◎被保険者氏名または世帯主名

◎本人・家族の別

上記の項目を窓口担当者へご提示ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉事務所 子育て支援室 こども政策係

〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2
電話番号:0977-75-2408
ファックス:0977-75-1314
メールフォームからのお問い合わせ