現在の位置

親の会「わいわい」

更新日:2025年04月01日

お子さんの障がいのことで悩みや不安があったり、親御さん自身のストレス発散場所がない、などということはありませんか?

「わいわい」では育児の悩みを話したり、こどもへの接し方を一緒に考えたり、様々なサービスの利用方法を学んだりしています。

就学前から高校卒業後までの幅広い年代のお子さんの保護者の方が参加しています。1回だけの参加や他の方の話を聞くだけでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。

令和7年度の日程

日程
日付 曜日 時間
令和7年4月22日   火 10時~12時
令和7年5月20日   火 10時~12時
令和7年6月17日   火 10時~12時
令和7年7月15日   火 10時~12時
令和7年9月17日   水 10時~12時
令和7年10月21日   火 10時~12時
令和7年11月18日   火 10時~12時
令和7年12月16日   火 10時~12時
令和8年1月20日   火 10時~12時
令和8年2月17日   火 10時~12時
令和8年3月17日   火 10時~12時

☆8月は夏休み等の関係でお休みにしています。

会場

杵築市健康推進館 (健康ふれあいプールの建物)

対象者

障がいのあるお子さん(疑いを含む)の保護者

内容

座談会

申し込み

初回のみ予約が必要です。下記問い合わせ先までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉事務所 こども家庭センター

〒873-0005 大分県杵築市大字猪尾956番地(杵築市健康推進館内)
電話番号:0978-64-2525
ファックス:0978-64-2541

メールフォームからのお問い合わせ