介護予防・日常生活支援総合事業(事業者用情報)
更新日:2025年03月31日
介護予防・日常生活支援総合事業にかかるサービスコード表
介護予防・日常生活支援総合事業のうち、事業者指定により実施する第1号事業のサービスコード表は下記のとおりです。
1.訪問型サービス(独自)サービスコード表 (サービス種類コード:A2 定率)
従前の介護予防訪問介護相当サービスの指定事業者が使用します。
訪問型サービス(独自)サービスコード表A2(R6.6) (PDFファイル: 561.7KB)
2.訪問型サービスAサービスコード表(サービス種類コード:A4 定額)
市独自の訪問型サービスで、調理、洗濯、掃除、生活必需品等の買物など、事業者が生活援助等のサービスを実施する場合のサービスコードです。
訪問型サービスAサービスコード表 A4(R7.4) (PDFファイル: 343.7KB)
通所型サービス(独自)サービスコード表A6(R6.6) (PDFファイル: 347.0KB)
4.通所型サービス(独自)サービスコード表 (サービス種類コード:А7 定率)
現行の通所リハ相当サービスで生活機能の向上のためのサービスを実施するためのサービスを実施するためのサービスコードです。
通所型サービス(独自) サービスコード表 A7(R6.4) (PDFファイル: 342.3KB)
5.通所型サービスAサービスコード表 (サービス種類コード:А8 定額)
高齢者の認知機能の低下や閉じこもり予防等、自立支援に資するサービスを実施するためのサービスコードです。
通所型サービスA サービスコード表 A8(R6.4) (PDFファイル: 50.0KB)
単位数表マスタ
総合事業サービスコード単位数表マスタ(R7.4) (CSVファイル: 19.3KB)
注意
ホームページの更新に伴いCSVファイルをアップできるようになりました。ソフトのへの取込にご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
医療介護連携課 介護保険係
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2
電話番号:0977-75-2404
ファックス:0977-75-2064
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-