認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
更新日:2024年12月01日
杵築市認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
令和6年12月から、「認知症高齢者等個人賠償責任保険事業」をはじめました
認知症高齢者等個人賠償責任保険とは
杵築市が保険契約者として個人賠償責任保険に加入することで、認知症高齢者等(被保険者)が日常生活に起因する偶然な事故により、法律上の損害賠償責任を負担することによって損害を被った場合に対して、保険金を受け取ることができる保険です。
【対象者】次の1~5すべてに該当する方が対象です。
1.杵築市の住民基本台帳に登録がある
2.杵築市内に居住している
3.杵築市認知症高齢者等見守りSOSネットワークに登録している
4.認知症の診断を受けている、又は認知症高齢者等の日常生活自立度が条件以上
5.施設に入所していない
【補償上限】
1億円
この記事に関するお問い合わせ先
医療介護連携課 介護保険係
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2
電話番号:0977-75-2404
ファックス:0977-75-2064
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-