- 現在の位置
-
- ホーム
- 組織で探す
- 市長部局
- 人権啓発・部落差別解消推進課
- 人権啓発
- ヘイトスピーチ、許さない!【法務省からのお知らせ】
ヘイトスピーチ、許さない!【法務省からのお知らせ】
更新日:2018年08月01日
ヘイトスピーチがあってはならないということの理解を深めましょう。

(ポスター「ヘイトスピーチ、許さない。」)
近年、特定の民族や国籍の人々を排斥する差別的言動がいわゆるヘイトスピーチとして社会的関心を集めています。こうした言動は、人々に不安感や嫌悪感を与えるだけでなく、人としての尊厳を傷つけたり、差別意識を生じさせることになりかねません。一人ひとりの人権が尊重され、豊かで安心できる成熟した社会の実現を目指す上で、こうした言動は許されるものではありません。
人種等を理由とした差別の根絶に向けては、人種差別撤廃条約等に基づく国際的な取組が続けられており、我が国としてもそれに応えていく必要があります。
また、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定し、外国人と接する機会は今後ますます増加することが予想されます。
民族や国籍等の違いを越え、互いの人権を尊重し合う社会を共に築きましょう。
法務省の人権擁護機関の取組
法務省の人権擁護機関では、現在、こうしたヘイトスピーチがあってはならないということを、皆さんにご理解いただきやすい形で表した、より効果的な各種啓発活動に積極的に取り組んでいます。
また、法務局では、職員や人権擁護委員(法務大臣から委嘱された民間の人たち)が、ヘイトスピーチによる被害など、人権に関する問題について相談に応じています。
なお、英語や中国語などの通訳を配置した「外国人のための人権相談所」を、特定の法務局(東京、大阪、神戸、名古屋、広島、福岡、高松、松山)において曜日を指定して開設し、相談に応じています。
「みんなの人権110番」(全国共通)!
ヘイトスピーチによる被害など、人権に関する問題でお悩みの人はご相談ください。
相談電話番号
0570-003-110(全国共通)
関連サイト
当市の取り組み
杵築市では、市内公共施設に啓発ポスターの掲示を行っております。
この記事に関するお問い合わせ先
人権啓発・部落差別解消推進課
〒873-0002 大分県杵築市大字南杵築338番地1(杵築市隣保館内)
電話番号:0978-62-4799
ファックス:0978-62-4799
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-