現在の位置

「子どもの人権SOSミニレター」を知っていますか?

更新日:2024年01月01日

子どもの人権SOSミニレター

悩みを教えて!必ず力になるよ!悩みがあったら手紙を書いてね!

 法務省の人権擁護機関では、学校における「いじめ」や体罰、家庭内での虐待などの問題に対する活動として、全国の小学校・中学校の児童・生徒に「子どもの人権SOSミニレター(便箋兼封筒)」を配布し、これを通じて教師や保護者にも相談できない子どもの悩みごとを的確に把握し、学校及び関係機関と連携を図りながら、子どもをめぐる様々な人権問題の解決に当たっています。

 「子どもの人権SOSミニレター」に相談したいことを書いて、裏面の封筒部分を切り取り、便せん部分を入れてポストに投函すると、最寄りの法務局・地方法務局に届きます。切手を貼る必要はありません。法務局・地方法務局では、人権擁護委員や法務局職員が、希望する連絡方法(手紙・電話)で返事をします。
 困ったことがあれば、配布された「子どもの人権SOSミニレター」を使って、ぜひご相談ください。

子どもの人権Sosミニレターのイラスト

関連サイト

詳しい内容については、下記サイトにアクセスください。

子どもたちへ

 学校(がっこう)で「いじめ」を受(う)けて学校(がっこう)に行(い)きたくない、親(おや)から虐待(ぎゃくたい)されている、でも先生(せんせい)や親(おや)には言(い)えない…、誰(だれ)に相談(そうだん)していいか分(わ)からない…。もしもそんな苦(くる)しみを抱(かか)えていたら、一人(ひとり)で悩(なや)まずに、私(わたし)たちにお電話(でんわ)ください。法務局(ほうむきょく)・地方法務局(ちほうほうむきょく)の職員(しょくいん)、または人権擁護委員(じんけんようごいいん)が、皆(みな)さんのお話(はなし)を聞(き)いて、どうしたらいいか一緒(いっしょ)に考(かんが)えます。相談(そうだん)は無料(むりょう)、相談内容(そうだんないよう)の秘密(ひみつ)は守(まも)ります。

「子どもの人権110番」(全国無料・共通)!

秘密は厳守します。お気軽にご利用ください。

相談内容

学校におけるいじめ、体罰、児童虐待、児童買春など
子どもに関する人権問題

相談電話番号

0120-007-110(全国共通フリーダイヤル)

子どもの人権110番とは

  「いじめ」や体罰、不登校や親による虐待といった、子どもをめぐる人権問題は周囲の目につきにくいところで発生していることが多く、また被害者である子ども自身も、その被害を外部に訴えるだけの力が未完成であったり、身近に適切に相談できる大人がいなかったりする場合が少なくありません。
 「子どもの人権110番」は、このような子どもの発する信号をいち早くキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける専用相談電話であり、子どもだけでなく、大人もご利用可能です。電話は、最寄りの法務局・地方法務局につながり、相談は、法務局職員または人権擁護委員がお受けします。相談は無料、秘密は厳守します。

この記事に関するお問い合わせ先

人権啓発・部落差別解消推進課 対策係

〒873-0002 大分県杵築市大字南杵築338番地1(杵築市隣保館内)
電話番号:0978-62-4799
ファックス:0978-62-4799
メールフォームからのお問い合わせ

ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください