令和7年度 がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間(10月)
更新日:2025年10月01日
日本人の2人に1人は一生のうちに何らかのがんにかかるといわれています。がんは、杵築市の死因の第1位であり、身近な病気です。
がん検診を受けることで、がんによる死亡を減らすことができます。そのため、がん検診の受診率を60%以上とすることを目標としています。
早期発見・早期治療のためにがん検診を受けましょう。また、がん検診受診後に「要精密」と判定された方は、早めに精密検査を受けましょう。

杵築市のがん検診受診率

令和5年度のがん検診受診率は、胃がん16.0%、肺がん19.4%、大腸がん17.0%、乳がん17.7%、子宮頸がん21.3%です。大腸がん検診以外のがん検診受診率は令和4年度より低下しています。
杵築市が実施しているがん検診
社会保険ご加入の方(会社勤めの方・被扶養者)のための健診のお知らせ
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿あんしん課 市民健康係
〒873-0005 大分県杵築市大字猪尾956番地(杵築市健康推進館)
電話番号:0978-64-2540
ファックス:0978-64-2541
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-