現在の位置

杵築市食推さんおすすめ郷土料理 平成30年度 7月「魚のあら炊き」「キュウリのスタミナ漬け」

更新日:2018年09月06日

杵築市食生活改善推進協議会では郷土料理の研究を行っています。その研究したレシピを食生活改善推進員(食推)がご紹介します!簡単なので是非作ってみてください。

7月は「魚のあら炊き」「キュウリのスタミナ漬け」です。

魚のあら炊きは、昔から旬の魚を無駄なく食べる家庭の知恵でした。冷蔵庫もない時代では、魚の保存食として貴重な調理方法でした。一工夫を覚えると、臭みもなく、おいしく食べることができます。また、今回はキュウリをたくさん食べられる浅漬けを紹介します。旬の野菜で暑い夏を乗り切りましょう。

魚のあら炊き(5人分)

1人分のエネルギー:197キロカロリー
塩分 :2.4グラム

魚のあら炊き(5人分)の材料と分量
材料 分量
魚のあら 約700グラム
ゴボウ 180グラム
ショウガ 1かけ(15グラム)
しょうゆ 1/2カップ(100cc)
砂糖 大さじ2杯(18グラム)
みりん 1/4カップ(50cc)
1/2カップ(100cc)
2カップ(400cc)
あらの写真
ごぼうの写真
調味料の写真

作りかた

  1. 沸騰したお湯に魚のあらを入れ、さっと煮立たせ、取り出す。
あらの下ゆでの写真

2.流水で、ウロコや内臓を指先でよく取り除きながら洗い、水気を切っておく。

あらのうろこや内臓を洗っている写真

3.ゴボウは皮をアルミ箔などでこそぎ、食べやすい大きさに斜めに切る。ショウガは薄切りにする。

ごぼうをアルミホイルでこそいでいる写真
ごぼうを斜めに切っている写真
ごぼうとショウガを切った後の写真

4.鍋に酒と水を入れ、強火で沸騰させ、その中にしょうゆ、砂糖、みりんを加える。ゴボウ、あら、薄切りショウガの順に重ねて乗せ、落し蓋としてクッキングペーパーをかぶせて煮る。

落し蓋をして煮ている写真

5.沸騰したら火を弱め、煮汁が半分くらいになるまで、20分程度焦がさないように煮て器に盛る。

あらを煮終わった写真
あらを盛り付けた写真

※魚の下茹では、周りが少し白くなる程度で良いです。流水でしっかり洗い流すことが臭みを抜くポイントです。指先に力を入れて、うろこや内臓をしっかりこそぎ落してください。ショウガはお好みで千切りでもかまいません。

キュウリのスタミナ漬け(10人分)

1人分のエネルギー:28キロカロリー
塩分 :0.8グラム

キュウリのスタミナ漬け(10人分)の材料と分量
材料 分量
キュウリ 5本(500グラム)
ごま油 小さじ1杯(4グラム)
薄口しょうゆ 大さじ5杯(75cc)
砂糖 大さじ2杯(18グラム)
大さじ1杯(15cc)
すりごま 大さじ1杯(9グラム)
にんにく お好みで
かつお節 2パック(4グラム)

作りかた

  1. キュウリは流水でよく洗い、皮つきのまま、1cmくらいの厚みで斜めに切る。
きゅうりを切っている写真

2.密封ポリ袋にキュウリを入れ、その中に調味料を入れ、よく混ぜる

キュウリを密閉ポリ袋に漬け込んでいる写真
きゅうりを袋の上から揉みこんでいる写真
  1. 冷蔵庫に入れ、30分から1時間くらい置いて味をなじませる。
キュウリを盛り付けた写真

※冷蔵庫で1週間くらい保存できます。キュウリがたくさん手に入ったときは便利です。しょう油を減らして塩昆布をいれてもよいですし、唐辛子を入れたり、ショウガの千切りを入れるとピリッと大人の味になります。ニンニクが苦手な方は入れなくてもよいです。

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿あんしん課 市民健康係

〒873-0005 大分県杵築市大字猪尾956番地(杵築市健康推進館)
電話番号:0978-64-2540
ファックス:0978-64-2541
メールフォームからのお問い合わせ

ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください