社会資本整備総合交付金 津波ハザードマップ作成事業
更新日:2024年08月05日
大分県が令和5年度に「津波災害警戒区域」の公表を行ったことを受けて、本市で津波の影響が想定される沿岸部の43行政区の基準水位を地図に表示しました。
※基準水位・・・浸水深に、津波が建物等に衝突した際のせり上がり高さを加えた水位です。
※浸水深・・・皆さんがお住いの地域の地盤の高さから、津波が到達したときに浸水する水面までの高さ(深さ)のことです。
その地図に避難所等や津波からの避難方向を印したハザードマップを作成し、令和6年9月頃(予定)に、市内沿岸部の43行政区に全戸配布し、津波の危険個所について周知を行います。
事業計画
令和5年度(1年間)
計画内容など
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1802
ファックス:0978-62-0210
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-