窓口キャッシュレス決済始めます。
更新日:2025年06月30日
令和7年7月1日から窓口キャッシュレス決済を始めます。
各種証明書のお支払いに、キャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・二次元コード決済)が利用できます。
対象窓口
市民生活課、税務課、山香振興課及び大田振興課
対象となる証明等
住民票、戸籍謄本・抄本、印鑑証明書、所得証明、課税証明、納税証明、評価証明、字図の交付 等
決済種別
種別 | 加盟店 |
---|---|
クレジット |
JCB、VISA、Master、AmericanExpress、Diners等 |
電子マネー |
nanaco、楽天Edy、WAON、i D、QUICPay 交通系電子マネー(SUGOCA、nimoca、Suica等) |
二次元コード決済 | PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、メルペイ、ゆうちょPay等 |
注意事項
※キャッシュレス決済では、取り消し返金ができません。
※1回の支払いで現金と決済サービスとの併用はできません。
※クレジットカードは、一括払いのみとなります。分割での支払いは、できません。
※窓口で電子マネーのチャージ(入金)は、できません。
※領収書を発行することができません。領収書の代わりに売上票(お客様控え)をお渡しします。
※領収書が必要な方は現金でお支払いください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 情報政策係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1801
ファックス:0978-62-3293
メールフォームからのお問い合わせ