現在の位置

インクカートリッジの回収を行っています

更新日:2024年12月20日

 インクカートリッジはリサイクル可能な資源ですが、使い終わった物の多くがごみとして捨てられています。

 杵築市では、ごみ排出量の削減に向けた取組の一環として、プリンターメーカー4社(ブラザー株式会社、キヤノン株式会社、セイコーエプソン株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社)が進めている、使用済みインクカートリッジの回収から再資源化までのリサイクル活動「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」に参加しています。

市役所等に専用回収箱を設置していますので、使用済みインクカートリッジの回収にご協力をお願いします。

インクカートリッジ里帰りプロジェクト

1.回収における注意事項

○里帰りプロジェクト参画企業において、高度なリサイクル処理を行うため、各社の純正インクカートリッジを入れてください。

○著しい破損品、改造品はリサイクルの障害になるため、入れないでください。

○インクカートリッジ以外のものは入れないでください。トナーカートリッジは対象外です。(袋や箱などはお持ち帰りください)

○電池は回収していませんので入れないでください。

メーカーロゴ
回収全体図

2.回収箱設置場所

回収箱
設置場所
杵築市役所本庁舎
杵築市役所山香庁舎
杵築市役所大田庁舎
杵築郵便局
山香郵便局

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 環境衛生係

〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1807

ファックス:0978-62-3141
メールフォームからのお問い合わせ