ペットボトルのふたの回収を行います。
更新日:2025年03月01日
ペットボトルのふたについては、「もやすごみ」として処理するようお願いしていますが、資源として回収できないかというお問い合わせをいただくことが増えてきたことから、杵築本庁舎1階入り口付近、山香庁舎入口付近、大田庁舎入口付近の3か所に回収BOXを設置します。
回収BOXに入れる場合は、ペットボトルのふたを軽くゆすいでいただき、乾かしたのち入れてください。
回収したペットボトルのふたについては、株式会社ZENと協力し、ポリオワクチンへの寄付とさせていただきます。
なお、各庁舎まで持ち込むことが難しい場合は、従来通りもやすごみとして処理してください。

ペットボトルのふたからワクチンまでの流れ (PDFファイル: 426.4KB)
令和7年1月28日、ペットボトルキャップを株式会社ZENへ送付しました。
令和5年3月1日から始めたペットボトルキャップの回収について、回収量が1tを超えたため、令和7年1月28日に株式会社ZEN様に引き取りをお願いしました。
引き取り量としては1.1t(ペットボトルキャップ約550,000個)となり、その対価として「世界の子供たちにワクチンを日本委員会」を通じてポリオワクチン275人分の寄付を行うこととなりました。
引き続き、市役所本庁舎、山香庁舎、大田庁舎でペットボトルの回収を行っていますので、ご協力をお願いします。