現在の位置

省エネ行動 -できることから始めてみましょう-

更新日:2018年08月01日

省エネ行動のポイントについて

日常の行動が省エネにつながります。家庭や事業所において、できることから始めてみましょう。

ポイント

  1. 照明やテレビなどの電化製品のスイッチはこまめに切る。
  2. 長時間使用しない機器はコンセントを抜いておく。
  3. 冷蔵庫の中には空間を設け、詰め込み過ぎないようにする。扉の開け閉めは最小限にする。
  4. エアコンの設定温度を適正にする。(冷房は28℃、暖房時の室温は20℃)
  5. エアコンや掃除機のフィルターはこまめに掃除する。
  6. 洗濯物はまとめて洗う。
  7. 太陽光や自然風を利用し乾かし、乾燥機はなるべく使わない。
  8. 洗顔、洗髪、歯磨きなどのときは水や湯を出しっぱなしにしない。
  9. 食事は家族そろってバラバラにしない。
  10. 食器はつけおきをし、スムーズに洗えるようにする。
  11. 自動車の利用は最小限にする。アイドリングをやめる。

省エネを実践すると、CO2削減のほか、家計の節約にもつながります。

例えば…(環境省「身近な地球温暖化対策」より抜粋)

  • 冷房の温度を1℃高く、暖房の温度を1℃低く設定すると…年間約33キログラムのCO2削減、年間で約1,800円の節約!
  • 週2日往復8キロメートルの車の運転をやめると…年間約184キログラムのCO2の削減、年間で約9,200円の節約!
  • 待機電力を50%削減すると…年間約60キログラムのCO2の削減、年間で約3,400円の節約!

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 環境保全・エネルギー対策係

〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1807

ファックス:0978-62-3141
メールフォームからのお問い合わせ

ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください