騒音に係る環境基準について
更新日:2024年05月10日
杵築市の騒音環境基準の指定地域は次のとおりです。
地域の類型 | 6:00~22:00 | 22:00~6:00 |
AA | 50db以下 | 40db以下 |
A及びB | 55db以下 | 45db以下 |
C | 60db以下 | 50db以下 |
AA類型…療養施設、社会福祉施設等が集合して設置される地域など特に静穏を要する地域
A類型…専ら住居の用に供される地域。
B類型…主として住居の用に供される地域。
C類型…相当数の住居と併せて商業、工業等の用に供される地域。
地域の類型 | 6:00~22:00 | 22:00~6:00 |
A類型地域のうち2車線以上の道路に面する地域 | 60db以下 | 55db以下 |
B類型地域のうち2車線以上の道路に面する地域及びC類型地域のうち車線のある道路に面する地域 | 65db以下 | 60db以下 |
車線…1縦列の自動車が安全かつ円滑に走行するために必要な一定の幅員を要する帯状の車道部分をいう。
幹線道路に面する地域については特例として下表の環境基準が適用されます。
対象道路 | 6:00~22:00 | 22:00~6:00 |
幹線道路(高速道路、自動車専用道、一般国道、県道、4車線以上の市町村道) | 70db以下 | 65db以下 |