現在の位置

国民年金の加入手続き・保険料免除申請等が電子申請できます

更新日:2024年06月01日

国民年金第1号被保険者の資格取得・種別変更、保険料免除・納付猶予申請、学生納付特例申請等については、マイナポータルを利用した電子申請が可能です。申請にはマイナンバーカードやマイナポータルの利用登録が必要となりますが、マイナンバー等の情報を活用してスマートフォンやパソコンで申請書等を作成できるため紙の申請書より簡単に作成することができます。

マイナポータルから電子申請いただいた場合、申請結果もスマートフォン等で確認できます。 

 

 

電子申請の対象となる手続き

●国民年金(第1号被保険者)加入の届出

●国民年金保険料免除・納付猶予の申請

●国民年金保険料学生納付特例の申請

●国民年金付加保険料納付(辞退)の申出

●国民年金付加保険料該当(非該当)の届出

●国民年金保険料の産前産後免除の届出

●国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書兼還付金振込方法(変更)申出書

●国民年金保険料口座振替辞退申出書

 

詳しくは日本年金機構のホームページをご確認ください。

【日本年金機構トップページ>個人向けオンラインサービス>マイナポータルを利用した電子申請(国民年金)>電子申請(マイナポータル)】

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 年金・福祉・子ども窓口係

〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1806
ファックス:0978-62-3141
メールフォームからのお問い合わせ

ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください