新杵築市制施行20周年記念事業【提案事業】を募集します
更新日:2024年11月01日
市では、新杵築市制施行20周年を記念して令和7年度に記念事業を実施する予定です。そこで、杵築市の魅力を効果的に発信し、多くの市民や市外の方が参加・交流できる、活気あふれる取組を推進するために、20周年記念の「提案事業」を募集します。
【対象者】主たる活動拠点が市内にある個人、団体または企業
【対象事業】
- 新杵築市制施行20周年記念事業の趣旨や基本方針に即した事業
- 令和7年4月1日から令和8年3月31日までに実施する事業
- 対象者自らが提案・実施し、原則市内で実施するもので、かつ、市内外の方が広く参加できる事業
- 前項の規定にかかわらず、次の条件に該当する場合は対象としない。
- 市の信用・品位を損なう、または損なうおそれのある事業
- 法令・公序良俗に反する、または反するおそれのある事業
- 特定の個人、政党、宗教団体を支援し、公認しているような誤解を与える、または与えるおそれのある事業
- 営利を目的とする、またはそのおそれのある事業
- 暴力団または暴力団員もしくはこれらと密接な関係を有している者が関係している事業
- その他、通常の公民館活動等の事業や他に市の助成を受けている事業、記念事業として適当でないと思 われる事業など
【補助率】補助対象経費の4分の3以内(千円未満は切り捨て)
【補助金限度額】1事業につき100万円 ※予算の範囲内で支出
【注意事項】
- 事業の採択は、新杵築市制施行20周年記念事業実行委員会の審査会において審査します。
- 同一事業に対する補助金の交付は1回限りとします。
【申込期限】12月9日(月曜)まで
【申込】 下記様式を総務課 秘書広報広聴係までご提出ください 【問い合わせ先】
杵築市役所 総務課 秘書広報広聴係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話:0978-62-1800(内線202・203・205)
▼基本方針(新杵築市制施行20周年記念事業実施方針より抜粋)
- 本市の良さや魅力を再発見または創造し市内外に効果的に発信できる取組を推進する。
- 20周年記念として、より工夫を凝らし、故郷への愛着等を高められる取組を推進する。
- 市民の声が広く寄せられ、市民等が主体的に取組、地域振興につながる事業を推進する。
様式第1号 交付申請書 (Wordファイル: 36.5KB)
様式第2号 事業計画書 (Wordファイル: 39.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- ページに関するご意見をお聞かせください
-