現在の位置

令和2年6月 市長定例記者会見

更新日:2020年06月26日

6月記者会見の発表内容のお知らせ

6月 市長定例記者会見を行いましたので、発表内容をお知らせいたします。

日時

令和2年6月25日(木曜)13時30分から15時00分まで

場所

杵築市役所本庁舎2階  大会議室

出席者

市長、副市長、教育長、総務課長、企画財政課長、健康長寿あんしん課長、危機管理課長、商工観光課長、教育総務課長、社会教育課長、福祉事務所長、KDT岩崎部長、杵築市社会福祉協議会事務局長、総務課係長

発表(1)新型コロナウイルス感染症拡大防止のための移動自粛の全面解除に伴う対応について

【危機管理体制~対策本部会議の実施】
○第12回対策本部会議 6月19日(金曜)11時00分~ ※議事は以下のとおり

【マスク・消毒液の配布】
○サージカルマスク:医療機関、介護施設配布済み13,150枚
○手指消毒液:アルボナース(1ℓ)80本(市で保管)、カッセルウォーター(1ℓ)100本(障がい者・高齢者施設・児童クラブへ)、77度アルコール(720ml)189本(市内各施設へ)

【市立小・中学校の夏季休業期間等について】
感染症の影響による学習の遅れを取り戻すため、以下のとおりとします。
○夏季休業期間:8月7日(金曜)~8月24日(月曜)18日間
○1学期終業式:8月6日(木曜) ○2学期始業式:8月25日(火曜)
○夏季休業中の学校閉庁期間:8月7日(金曜)~8月14日(金曜)

【移動自粛の全面解除に伴う各施設の対応について】
感染拡大防止の取組を継続して対応し、以下のとおりとします。

○共通事項 ・県外からのお客様の入場等の制限 ⇒ 解除(6月20日より受入れ開始)
○施設別解除事項
 ◎きつき衆楽観(7月1日から)・劇場公演を昼・夜とも実施 ・入場人数最大50名⇒80名
 ◎公民館(6月22日から)・料理教室、歌唱(コーラス、カラオケ、詩吟、謡曲等)の再開
 ◎図書館(6月24日から)
 ・本館の開館時間10時~17時⇒10時~18時(平日)、9時~17時(土日) 
 ・短時間(30分以内)滞在の解除・閲覧サービス、閲覧席及び学習席等の利用再開

担当:危機管理課(0978-62-1802)、健康長寿あんしん課(0978-64-2540)

発表(2)避難所担当職員の研修会を開催します 

【概要】
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、避難所での生活でクラスターを発生させない対策が必要になることから、本市の避難所担当職員の研修会を開催します。

【開催日程】
○日 時:令和2年6月26日(金曜)9時~、14時~
○場 所:杵築市役所 本庁舎2階大会議室(9時~)、山香庁舎2階大会議室(14時~)
○対象者:避難所担当職員45名(15か所×3名)+保健師6名
○講 師:市危機管理課職員(危機管理専門員)
○内 容:避難所運営方法の確認(避難所開設の流れ、受付の際の注意点、健康チェックリストの作成、避難所レイアウトの確認)、段ボールベッドの作り方

【市民の皆様へ】◎災害時の避難に備えて、4つの準備と心がけをお願いします。
 1.安全に避難できる場所を日頃から検討しましょう。 
 2.衛生用品を持って避難しましょう。
 3.毎日体温を測っておきましょう。 
 4.咳エチケットを心がけましょう。

担当:危機管理課 (0978-62-1802)

発表(3)大分県初 杵築市ふるさと納税「楽器寄附ふるさと納税」の募集開始 

【概要】
 杵築市では、ふるさと納税の新たな取り組みとして、6月25日から大分県で初めて「楽器寄附ふるさと納税」の募集を開始しました。
 杵築市内の中学校・高等学校の吹奏楽部が、市を通じて希望楽器を楽器寄附ふるさと納税ポータルサイトに登録・募集し、全国に眠っている楽器を物納していただく、新しいかたちのふるさと納税の取り組みです。ぜひ、「楽器寄附ふるさと納税」で今後の杵築市を担う若い世代に対しご支援をお願いします。
 ※市内居住者も市内の学校へ楽器を寄附することができます。

1.サイト名:「楽器寄附ふるさと納税」(URL)https://www.gakki-ifu.jp/government/entry/006526/

2.運営事業者:楽器寄附ふるさと納税実行委員会

3.参加校名:杵築中、宗近中、山香中、杵築高校

4.参画自治体:全国11自治体(6/25現在 杵築市含む)※大分県初、九州2件目

5.募集楽器:15種類、24楽器  6.楽器納品実績:230件(H30年10月~R2.3月末)

担当:商工観光課 (0978-62-1808)

発表(4)杵築市立杵築中学校の新体育館が完成しました 

【工事概要】

○構  造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上3階建
○延床面積:2,966平方メートル
(主部屋面積)メインアリーナ959.01平方メートル、武道場(剣道場、柔道場)554.71平方メートル、ステージ113.03平方メートル、ミーティングルーム56.43平方メートル、体育倉庫55.08平方メートル、教員室11.57平方メートル
○完  成:令和2年5月29日 
○供用開始:令和2年6月15日 
○総事業費:1,046,072千円

担当:教育総務課 (0977‐75‐2410)

発表(5)中学生向け「数学基礎講座」を杵築ど~んとテレビで放送開始

【概要】
杵築ど~んとテレビでは、7月6日(月曜)から、市内の中学生の学力向上に役立ててもらうため「数学基礎講座」の放送を開始します。

○番組名:KDTケーブルテレビ熱血教室「中学生・数学講座」(協力:ジャパンケーブルキャスト株式会社)

○放送日程:毎日午後9時から午後10時まで、約1時間の放送
・中学1学年~1項目15分・中学2学年~1項目15分・中学3学年~2項目30分

○放送内容:毎週月曜日に内容を更新して、各学年40~45講座を予定

○講  師:ジャパンケーブルキャスト株式会社社員の徳永氏(元有名進学塾の数学講師)

○放送チャンネル:市民チャンネル111ch *翌週から121chで再放送

担当:総務課 広報・ケーブルネットワーク係 (0978‐62‐1800)

発表(6)フードバンクきつき・お届けサービス事業の実施について

【概要】
 新型コロナウイルス感染症の拡大など、何らかの理由により経済的に生活の困りを感じている世帯や、食料品等を必要としている子育て世帯に、市内から提供していただいた食料品や野菜などの食材、調理したお弁当をお届けします。

【事業実施主体】 杵築市社会福祉協議会 

【共同実施団体】NPO法人こどもサポートにっこ・にこ

【事業開始年月日】 令和2年7月1日~

【お届け日】
食料品・食材の提供、お弁当の配達ともに利用を希望される世帯へ毎週2日、木曜日か金曜日

【お届け時間】
・食料品・食材:利用世帯の希望時間を、配布します社協が調整し、お届けします。
・お弁当:夕食となるよう17時以降に、配布希望時間を社協が調整し、お届けします。

【食料品や食材の収集方法】
○市内7カ所に配置の「もってぇねーBOX」に家庭で余った食材などを提供していただく。
○毎週月曜日と火曜日に各所に配置 ⇒火曜日の夕方に社協の職員が回収 ⇒水曜日に食材整理と配達準備 ⇒ 木曜日と金曜日に希望者へ社協の職員がお届けします。

担当:福祉事務所 (0977‐75‐2408)

記者会見発表資料・行事予定(7月)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 秘書広報広聴係


〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1800
ファックス:0978-62-3293

メールフォームからのお問い合わせ


ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください