現在の位置

令和5年3月 市長定例記者会見

更新日:2023年03月23日

3月記者会見の発表内容のお知らせ

3月 市長定例記者会見を行いましたので、発表内容をお知らせいたします。

日時

令和5年3月23日(木曜)13時30分から14時20分まで

場所

杵築市役所本庁舎2階 大会議室

出席者

市長、副市長、教育長、総務課長、企画財政課長、市民生活課長、危機管理課長、福祉事務所長、農林水産課長、市民生活課課長補佐、福祉事務所係長

発表(1)第1期杵築市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の策定について

 2050年温室効果ガス排出実質ゼロを目指し、杵築市初となる地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を令和5年3月に策定、2013年度比で2030年度の二酸化炭素排出量の46%削減を目指します。

【杵築市における温室効果ガス排出量】~環境省「排出量カルテ」による
2013年度:525千トン/CO2
2019年度:387千トン/CO2(2013年度比26%減)

【温室効果ガス排出量の2030年度削減目標】
 2030年度目標:現状すう勢ケース(特段の対策を講じない場合)7.2%+対策38.8%=46.0%
排出量カルテによると、2019年度において既に約26%の削減が実現しているため、残る11年間で20%削減(8割生活)する目標を掲げました。

《杵築市の温室効果ガス削減スローガン「8割生活」》

 市民、事業所、市それぞれが、今の生活や生産活動を見直すことで削減目標に達成できるよう様々な取組を行います。
(具体的な取組)
・当該計画を市公式ウェブサイトで公開し、啓発を図ります。
・広報きつきで特集記事を掲載し、啓発を図ります。
・杵築市出前講座に「温室効果ガス削減について」を新たに設定し、実行計画の内容や家庭でできる省エネの取組について説明の機会を設けます。
・事業者に対し逐次ヒアリングを行い、温室効果ガス削減の取組についての理解と協力を図ります。

【お問合せ】市民生活課 0978-62-1807

発表(2)「災害予防に関する事前伐採協定書」の締結について

 倒木による道路通行の支障、停電等の発生を未然に防止するため、樹木の事前伐採を共同で行うため、九州電力送配電株式会社2社と協定書を締結しました。

【調印式】
日時:令和5年3月23日(木曜) 15時00分
場所:杵築市役所本庁舎 2階第2会議室

【締結先】
九州電力送配電株式会社 別府配電事業所・中津配電事業所

【伐採範囲】
1.九電送配の管理対象区間である配電線の周囲2m程度の範囲
2.配電線の下部地際までの範囲並びに配電線上部2m以上

【伐採箇所の選定】
 自治体の地域防災計画に定められた施設及び市民生活に必要な地域のインフラ設備等に供給する配電線への倒木被害防止に有効な箇所を双方で協議の上、選定する。

【費用の負担】
 事前伐採は九電送配が実施することとし、事前伐採に係る費用は、九電送配1/2、杵築市1/2負担とする。

【お問合せ】危機管理課 0978-62-1802

発表(3)杵築市健康推進館内に「こども家庭センター」を設置します

 「子育て世代包括支援センター ハートペアルーム」は、令和5年4月から名称を「こども家庭センター《ハートペアルーム》」に改め、子育て世帯に対する包括的支援体制のさらなる強化に努めます。

 新たに設置する「こども家庭センター ハートペアルーム」では、今まで健康長寿あんしん課が所管していた母子保健業務を、福祉事務所に移管することで、これまで以上に、子育て世帯への対応を包括的に迅速かつ効率的に実施していきます。

【主な業務内容】
・母子健康手帳の交付、妊婦(ママパパ)教室
・伴走型支援、出産・子育て応援交付金
・赤ちゃん訪問、乳児相談、こどもの健診
・こどもの発達相談、障がいのお子さんを持つ親の会
・こどもの予防接種業務
・未熟児医療
・しつけ、虐待相談、DV相談
・ひとり親相談
・子どもの居場所事業
・学習支援事業
・ショートステイ(宿泊保育)事業

【お問合せ】 福祉事務所 子ども支援係 0978-64-2525

その他(1)「杵築市農業サポート人材バンク」の登録者を募集します

 農業における後継者不足、担い手不足の解消並びに地域活性化を図るため、農業への従事を希望する方(サポーター)とサポーターの活用を希望する農業者の情報を登録し、双方の情報を提供することにより労働力のマッチングを図る事業です。

【登録条件】
(1)サポーター
市内、市外を問わず、どなたでも登録が可能です。
※ただし、未成年の場合は親権者の同意が必要です。

(2)農業者
 市内で農業を営んでいる方で、
1.認定農業者、認定新規就農者 等
2.市内に主たる事務所を有する法人その他の団体

【登録申請】
 サポーターに登録したい方、またはサポートを希望する農業者は、最初に登録申請が必要となりますので、事務局(農林水産課)にて申請してください。
 また、申請書類は、市公式ウェブサイトからダウンロードができます。

【お問合せ】農林水産課 0978-62-1809

3月記者会見発表資料・行事予定(令和5年3月~5月)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 秘書広報広聴係


〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1800
ファックス:0978-62-3293

メールフォームからのお問い合わせ


ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください