現在の位置

令和6年5月 市長定例記者会見

更新日:2024年05月30日

5月記者会見の発表内容のお知らせ

5月 市長定例記者会見を行いましたので、発表内容をお知らせいたします。

日時

令和6年5月30日(木曜日)13時30分から14時30分まで

場所

杵築市役所本庁舎2階  大会議室

出席者

市長、副市長、教育長、総務課長、企画財政課長、人権啓発・部落差別解消推進課長、福祉事務所長、医療介護連携課長、商工観光課長、大田振興課長、横岳自然公園長

発表(1)令和6年度杵築市各会計6月補正予算(案)の概要

 令和6年度杵築市一般会計及び公営企業会計6月補正予算の概要をお知らせします。

令和6年度6月補正予算規模
○一般会計    1億3,113万2千円(補正後予算額 184億8,354万4千円)
○特別会計       115万5千円(補正後予算額     83億126万1千円)
○公営企業会計  補正なし        (補正後予算額     69億3,884万8千円)
○全会計     1億3,228万7千円(補正後予算額   337億2,365万3千円)

(1)一般会計の6月補正では、7月から開始する事業や緊急を要する経費、国・県等に採択された新規事業等を計上しています。
・妊産婦・子育て女性の健幸づくり事業
妊産婦や乳幼児を養育する母親の妊娠前後の体力の低下や、育児不安、社会的孤立感等によるメンタルヘルスの悪化を予防するため、対面及びオンラインによる運動と相談一体型の教室を開催し、母親の健康増進やコミュニティ形成の支援。(4,782千円)
・予防接種事業
新型コロナワクチンの無料接種が令和6年3月31日で終了し、令和6年度からは、65歳以上の高齢者等を対象に接種費用の自己負担額を軽減。(85,677千円)
 ○その他の主な事業では

・コミュニティ助成事業(2,100千円)

・高齢化集落等支援事業(3,800千円)

・庁舎等維持管理事業(山香)(9,315千円)

・不法投棄対策事業(430千円)

・多世代交流・支え合い活動推進支援事業(1,000千円)

・助産施設及び母子生活支援施設入所措置事業(1,000千円)

・酪農支援対策施設整備事業(1,381千円)

・おおいた園芸産地づくり支援事業(446千円)

・社会資本整備総合交付金事業(1,430千円)

・城下町資料館管理運営事業(2,156千円)

・水産振興事業(800千円)

(2)事業実施の財源は、国・県支出金、繰入金、諸収入等です。

(3)ケーブルテレビ事業特別会計では、山香・大田地域の光ケーブル化に向けた整備のために、既存の伝送路の状況調査費(1,155千円)を計上しています。

【お問合せ】企画財政課 財政係 0978-62-1804

発表(2)令和6年第2回議会定例会に提出する予算外議案等の概要

 令和6年第2回議会定例会に提出する 条例議案8件、一般議案2件、報告4件の概要についてお知らせします。

【条例議案8件】

・使用料改定に伴う関係条例の整備について

・杵築市税特別措置条例の一部改正について

・杵築市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について

・杵築市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について

・杵築市平尾台住宅団地汚水処理場条例の一部改正について

・杵築市農業集落排水施設条例及び杵築市公共下水道条例の一部改正について

・杵築市農業集落排水事業分担金徴収条例及び杵築市特定環境保全公共下水道事業分担金徴収条例の一部改正について

・杵築市公共下水道区域外流入分担金の徴収に関する条例の制定について

【一般議案2件】

・杵築市過疎地域持続的発展計画の変更について

・市道の路線認定について

【報告4件】

・繰越明許費繰越計算書について(一般会計)

・繰越明許費繰越計算書について(ケーブルテレビ事業特別会計)

・繰越計算書について(水道事業会計)

・繰越計算書について(下水道事業会計)

【お問合せ】 総務課 行政・法規係 0978-62-1801

その他(1)「くらしの中の人権講座」の開催について

 杵築市隣保館では、市民一人ひとりが相互に人権を認めあう社会、多くの人々が豊かに共生でき、差別のない誰もが明るく暮らせるまちづくりをめざし、啓発事業などさまざまな事業を行っています。その事業の一環として、毎年6月から年間7回、講師をお招きして「くらしの中の人権講座」を開催しています。お気軽にご参加ください。(参加無料)

【第1回講座】
◆日時 令和6年6月27日(木曜)10時00分~11時40分
◆会場 杵築市隣保館 集会室
◆テーマ 「子どもと人権」について
◆演題 「生きる力、言葉の力」
◆講師 大分県人権問題講師団講師 海原 みどり(かいばら みどり)さん
◆定員 40人(先着順)
◆申込期限 6月25日(火曜)17時まで
 ☆申込先 杵築市隣保館「くらしの中の人権講座」係
  電話番号・ファックス 0978-62-4799 E-MAIL jinken@city.kitsuki.lg.jp

※各回の詳細は、市報にてお知らせします。
 また、開催スケジュールについては添付の記者会見資料をご参照ください。

【お問合せ】 人権啓発・部落差別解消推進課 0978-62-4799

その他(2)杵築市保健医療福祉総合計画2024の策定について

 保健・医療・福祉に関する各種サービスの基礎となる8つの部門計画と地域医療を守る取組について整理し、一体的な総合計画として「杵築市保健医療福祉総合計画2024」策定しました。

○計画期間 令和6年度から令和11年度までの6年間

○目指すべき将来ビジョン

 制度・分野ごとの『縦割り』や「支え手」「受け手」という関係を超えて、地域住民や地域の多様な主体が『我が事』として参画し、人と人、人と資源が世代や分野を超えて『丸ごと』つながることで、住民一人ひとりの暮らしと生きがい、地域をともに創っていく地域共生社会を目指します。

○施策の方向性

(1)住民の自主活動の推進と協働のまちづくり

(2)包括的な相談支援体制の進展と自立に向けた支援

(3)生涯にわたる健康づくりの推進と医療提供体制の確保

(4)安心・安全に暮らせるまちづくりの推進

○取組の主な内容

 地域住民のつながりの強化と地域住民の継続的な社会参加を通して、誰もが住み慣れた地域で健康で安心して暮らせるよう、多世代交流の場を拡充し利用を促進していきます。さらに、全世代支援センターまるっとでは、地域の事業者と連携し、相談から社会参加に向けた取組として就労の場のマッチングを支援します。また、困りのある家庭を早期に把握し、早期の支援介入を実施します。

 対策型ではなく、予防型の施策を実施することで医療費・介護給付費の削減につなげ、健やかで幸せに過ごせる「健幸なまちづくり」を目指します。

その他(3)アミュプラザおおいたで初の“きつきのきづきフェア”を開催します!

 市の資源や地域特性を生かした優れた産品を認定した「杵築ブランド」を市内外に向けて情報発信する取組の一環として、このたび、大分市の「アミュプラザおおいた」にて、初の“きつきのきづきフェア”を行います。

 杵築市では、平成27年度に杵築ブランド推進協議会を設立し、市の資源や地域特性を生かした優れた産品を「杵築ブランド」として認定し、市内外に向けて情報発信することにより、地域経済の発展、杵築市の知名度の向上を推進しています。認定品数は、令和6年4月末時点で40品目82品となり、杵築を代表する柑橘や農林水産物をはじめ、それらを加工した商品やお菓子など、杵築の風土を生かした様々な商品を認定しています。この度、大分市の「アミュプラザおおいた」にて、杵築ブランド認定品を中心とした市内産品の展示販売を行います。イベントでは父の日に合わせ、プレゼントに最適なお酒やおつまみ、ハウスみかんなど約30品を販売いたします。

◆きつきのきづきフェア inアミュプラザおおいた

【日 時】令和6年6月15日(土曜)~16日(日曜)10時00分~20時00分

【場 所】アミュプラザおおいた 1階メインコンコース

【内 容】杵築ブランド認定品を中心とした市内産品の展示販売。

【フェア目玉企画】

1.みかんづくしガチャ ※数量限定(先着100名)1,000円以上お買い上げの方を対象に、ハウスみかんやみかんジュース、みかんゼリーなどがゲットできるみかんづくしのガチャガチャを実施します。

2.杵築市マスコットキャラクター「きつみん」の登場&写真撮影会

3.父の日メッセージカード作成ブースの設置

その他(4)横岳自然公園よこだけキララ館1階が「天文学習館」になりました

 杵築市大田の横岳自然公園は、横岳山頂にある宿泊体験施設です。テニスコートや大型遊具、巨石探検道があり、鹿公園では餌やり体験もできます。夜はBBQを楽しみ、キャンプ場・ログハウス・横岳荘に宿泊することができます。

 天文台「よこだけキララ館」の1階を県内で活躍した望遠鏡やプラネタリウムなどを集めた「天文学習館」として公開しました。まだ発展途上で、展示品の解説や学習パネルはこれから増やしていきます。そのための情報や寄贈を募集中です。2階には旧犬飼町の「犬飼星が見える天文台」で活躍した40cm反射望遠鏡を移設しており、星空案内人が操作して天体をご案内します。

【開館日】土曜日・連休 19:30~22:00 ※他の希望日は要予約。悪天候時は休館。(SNSで告知します)

【入館料】中学生以上330円 小学生220円 未就学児無料

【受付・問い合わせ】横岳自然公園管理事務所(杵築市大田波多方4448-1)

          電話番号・ファックス:0978-52-3146 

          E-MAIL:yokodake_info@jcom.zaq.ne.jp

5月記者会見発表資料・6月~7月行事予定

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 秘書広報広聴係


〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1800
ファックス:0978-62-3293

メールフォームからのお問い合わせ


ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください