令和6年9月 市長定例記者会見
更新日:2024年10月04日
9月 市長定例記者会見の発表内容のお知らせ
9月の市長定例記者会見を行いましたので、発表内容をお知らせいたします。
日時
令和6年9月26日(木曜) 13時30分から14時20分まで
場所
杵築市役所本庁舎2階 大会議室
出席者
市長、副市長、教育長、総務課長、企画財政課長、文化・スポーツ振興課(課長、係員)、商工観光課(係員)、社会教育課長、市立図書館長
発表(1)スポーツの秋!市民が参加するスポーツイベントを開催します!
体を動かすにはちょうど良い季節になってきました。杵築市では、「第17回杵築市民スポーツ大会」と「杵築市民スポーツフェスタ2024」を開催します。
【主催】杵築市スポーツ協会・杵築市教育委員会
●第17回杵築市民スポーツ大会
【開催日】令和6年10月13日(日曜)
【開会式】8時00分~ 杵築市総合運動場 ※雨天中止
【競技種目(場所)】軟式野球(市営野球場)、ソフトボール(健康福祉センター)、卓球(文化体育館)、ゲートボール(若宮ゲートボール場)、グラウンドゴルフ(旧山香中学校グラウンド)、ミニバレー(杵築小学校体育館)
●杵築市民スポーツフェスタ2024
【開催日】令和6年10月13日(日曜)
【場所】杵築市文化体育館
【実施内容】体力測定、モルック・ボッチャ体験、コンバットフィットネス、ZUMBA(ズンバ)教室、きっずサウルス、ストレッチ&トレーニング教室、フライングディスク体験会、トレーニング室無料開放(スポーツフェスタ参加者限定)
※詳細は、別紙チラシをご覧ください。
杵築市民スポーツフェスタ2024チラシ(PDFファイル:1.6MB)
【担当】文化・スポーツ振興課 スポーツ振興係 電話番号0978-63-5558
発表(2)坂道の城下町きつき観月祭の開催について
「観月祭」は、元々お茶会に訪れる客人のために、行燈を灯して足元を照らしたおもてなしから始まりました。今年も、江戸時代の風情が今なお色濃く残る城下町杵築で「坂道の城下町きつき観月祭」を開催します。
【日時】 令和6年10月19日(土曜)18時00分~21時00分(雨天の場合は、翌日に順延)
【場所】 杵築城下町一帯
【問合せ先】 杵築市観光協会 電話番号0978-63-0100
【主催】 城下町杵築観月祭実行委員会
【内容】
江戸千家によるお茶会が大原邸、一松邸で開催され、お茶会へと続く石畳の坂道や武家屋敷には、約8千本の行燈や竹灯篭が並び、篠笛などの音色を楽しめます。あわせて杵築城ライトアップ(18時から21時まで)や野上家庭園を行燈・灯篭でライトアップし、秋の夜長をたっぷり堪能できるイベントとなっています。
また、酢屋の坂下広場では、横岳自然公園(NPO法人 大分宇宙科学協会)による天体望遠鏡の工作(工作料2,500円)や天体観測ツアーを開催します。
着物レンタル和楽庵では、観月祭にあわせ着物のレンタル時間を延長(19時最終受付・21時まで)します。
【担当】商工観光課 観光係 電話0978-62-1808
発表(3)「第36回杵築市城下町健康歩行ラリー大会」を開催します!
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された「城下町杵築」のすばらしい歴史的な街並みなどを、多くの皆さんに知っていただきながら、良い汗を流し、健康的にウォーキングを楽しむ健康歩行ラリー大会を開催します。
【日時】令和6年10月27日(日曜) ※雨天中止
(受付)9時45分~10時30分 *閉会式・抽選会は13時30分からの予定
【集合場所】杵築市立杵築小学校(杵築市大字杵築216番地)
【参加費等】大人1,000円/人、小中高校生500円/人
(小学生以上2~3人1組で参加してください)※ただし、賞品等は2名分ですのでご了承ください。
【申込方法】専用ホームページ、応募用紙、電話、ファックス
【事前申込締切】10月4日(金曜)※大会当日の申込み受付は行いません。
【共催】城下町健康歩行ラリー実行委員会、杵築市商工会青年部、杵築市、杵築市教育委員会
※詳細は、別紙チラシをご覧ください。
第36回杵築市城下町健康歩行ラリー大会チラシ(PDFファイル:6.6MB)
【担当】社会教育課 社会教育係 電話番号0977-75-2413
発表(4)新杵築市制施行20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ募集
杵築市は、令和7年10月に市制施行20周年を迎えるにあたり、今後も杵築市を市内外に効果的にPRするため、20周年記念のシンボルマークとなる「ロゴマーク」及び「キャッチフレーズ」を募集します。
【募集内容】新杵築市制施行20周年記念ロゴマーク及びキャッチフレーズ
※ロゴマーク・キャッチフレーズとも、応募作品はオリジナルであり、未発表のものに限ります。また、生成的人工知能(生成AI)は、使用しないでください。
【応募資格】誰でも応募できます。(※個人に限ります。団体は不可)
※ただし、1人につき1点の応募といたします。
【応募方法】用紙による応募 もしくは、電子データによる応募
【募集期間】令和6年10月1日(火曜)~11月28日(木曜)※郵送の場合は、当日の消印を有効とします。
【賞及び副賞】最優秀作品(1点)3万円相当の品 優秀作品(2点)1万円相当の品※未成年者の方が受賞された場合、賞品の受領には保護者の同意が必要になります。
【結果発表】入賞者には直接通知するとともに、入賞作品を広報きつき及び市公式ウェブサイトで発表します。
【最優秀作品の利用】広報紙、市公式ウェブサイト及び20周年記念事業のための各種印刷物など
【担当】総務課 秘書広報広聴係 電話番号0978-62-1800
その他(1)令和6年度 杵築速見消防組合 職員採用試験の実施について
令和7年4月採用の消防職員採用試験を実施します。
【日時】第1次試験 令和6年11月10日(日曜)
(受付)9:00~9:40 (試験)10:00~15:00
【場所】杵築速見消防組合消防本部(杵築市大字中1412)
【募集職種】消防職員
【採用予定数】男性 若干名、女性 若干名
【受験資格】
・年齢:平成11年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人(令和7年4月1日現在で18歳以上26歳以下)
・身体条件:視力両眼とも0.5以上、または矯正視力が1.0以上で、聴力・四肢いずれも正常な人
・免許:準中型自動車以上の運転免許証を取得、または取得見込みの人。ただし平成29年3月12日以前に普通免許(AT限定)を取得した人は、採用日までにAT限定を解除すること
・住居:採用後、業務の都合上管内(杵築市・日出町)に居住できる人
【試験内容】教養試験(高等学校卒業程度の学力試験)・体力試験
【受付期間】9月24日(火曜)から10月25日(金曜)※郵送の場合は、10月25日(金曜)の消印有効
【受付場所】杵築速見消防組合消防本部総務課(杵築消防署2階)
【試験案内配布場所】杵築速見消防組合(消防本部総務課・杵築消防署・日出消防署・山香出張所)・杵築市役所各庁舎(総務課・山香振興課・大田振興課)・日出町役場総務課で配布しています。
※杵築速見消防組合ホームページ(http://kitukihayamishobo.com)からも採用試験申込書は入手できます。
※成績が基準点に達する人がいない場合は、採用をしないことがあります。
※日本国籍を有しない人、地方公務員法第16条に該当する人は受験することができません。
※第2次試験以降は、第1次試験合格者のみに通知します。
【担当】杵築速見消防組合消防本部総務課 電話番号0978-62-4334
その他(2)生涯を通じた障がい者の学び支援事業「バリアフリー上映会」を開催します
杵築市立図書館では、今年度新たな取組として、県の委託による「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」を行っています。スタート事業の「絵手紙教室」に続き10月は、バリアフリー上映会及びバリアフリー図書の展示と体験を行います。障がいのある人もない人も共に学び、集える図書館として更なる図書館の利用拡大をめざします。
「バリアフリー図書展示と体験」
本館及び県立図書館所蔵のバリアフリー図書の展示と体験を行います。
【日時】令和6年10月2日(水曜)~28日(月曜) 休館日除く
【場所】杵築市立図書館(本館)知識の広場
バリアフリー図書~特性に合わせて読みやすくわかりやすくしたもの。
(例)大活字本:読みやすいよう大きい活字で印刷された図書
LLブック:内容が理解しやすいよう、やさしく短い文で書かれている本
布絵本:触って楽しめる絵本
デイジー図書:目や耳で楽しめるデジタル図書
「バリアフリー映画上映会」
【日時】令和6年10月12日(土曜)
午前の部 「天使のいる図書館」開演10時(開場9時30分)
出演 小芝風花、横浜流星 ほか
字幕あり、音声ガイドなし
午後の部 「桜色の風が咲く」開演13時30分(開場13時)
出演 小雪、田中偉登 ほか
字幕あり、音声ガイドあり
【場所】杵築市立図書館(本館)多目的室
【対象】障がいのある方もない方もどなたでも
【定員】各50名
※詳細は、別紙チラシをご覧ください。
生涯を通じた障がい者の学び支援事業チラシ(PDFファイル:1.6MB)
【担当】杵築市立図書館 電話番号0978-62-4362
その他(3)杵築市立図書館の読書週間はイベントが盛りだくさん
★autumn concert(オータム・コンサート)
【演奏】「まある」 ヴァイオリン:高山実紀氏 フルート:中島奈緒子氏 ピアノ:佐藤真砂代氏 矢野香織氏
【日時】10月5日(土曜)15時~16時
【場所】杵築市立図書館 エントランス
【申込】不要
★ 推し本
【内容】司書や中高生ボランティア「若き司士」がテーマを決め、2冊ずつセットにして、目隠し包装で貸出します。
【日時】10月12日(土曜)~11月24日(日曜)
【場所】杵築市立図書館 ティーンズエリア・児童コーナー、山香図書室 閲覧室
★親子あかりの省エネと工作教室 ※要事前申込
【内容】親子でLEDランタンを作って、電気の大切さについて考えてみませんか。
【日時】10月26日(土曜) 11時~12時
【場所】杵築市立図書館 多目的室
【対象】市内在住の小、中学生 ※小学1年~3年生は保護者同伴
【参加費】無料
【定員】15名
【申込期限】10月6日(日曜)まで
【協力】パナソニック株式会社、杵築市市民生活課
★図書館SONG お披露目コンサート
【内容】杵築市立図書館のイメージソングが出来ました。コーラスグループ「エーデルきつき」の歌声でお披露目いたします。
【音楽】歌:コーラスグループ「エーデルきつき」 ピアノ伴奏:難波実可子氏
【日時】10月26日(土曜) 14時から15時
【場所】杵築市立図書館 エントランス
★ゴーリューくんと突破せよ! MIL(ミッション イン ライブラリー)
【内容】図書館や本に関するミッションの数々をクリアして、豪華景品を当てよう。難易度別の驚きのミッションの数々をお楽しみください。クリアできなかった方も参加賞があります。
【期間】10月26日(土曜)~11月10日(日曜)
【場所】杵築市立図書館 館内
【対象】どなたでも(難易度レベルは4段階))※未就学児は保護者と一緒に参加可。
★令和6年度図書館利用促進企画 これが大分の人気本!!~2023年度県内図書館貸出ベスト3~
【期間】10月27日(日曜)~11月9日(土曜)
【場所】知識の広場
★Coffeeかほり講座~あなたを香りと至福の時へ~ ※要事前申込
【講師】「まめのもんや」
【日時】10月28日(月曜)10時~11時
【場所】杵築市立図書館 飲食・くつろぎエリア
【対象】大人
【参加費】200円(材料費)
【定員】15名
【申込期間】10月2日(水曜)~10月25日(金曜)
【当日お持ちいただく物】カップ・ドリッパー・サーバー ※お持ちでない方は申込時にお知らせください。
【物販】飲食・くつろぎエリアで「まめのもんや」の販売があります。販売時間(予定:10時~16時)
★紅茶と緑茶の知らない世界へ~香りにさそわれバージョンアップするわたし~ ※要事前申込
【講師】阿南紀子氏(きつき紅茶)
【日時】11月2日(土曜)13時30分~14時30分
【場所】杵築市立図書館 飲食・くつろぎエリア
【対象】高校生以上
【参加費】無料
【定員】15名
【申込期間】10月2日(水曜)~10月31日(木曜)
【当日お持ちいただく物】ティーカップなど ※お持ちでない方は申込時にお知らせください。
★「The 調べる学習 @杵築市立図書館コンクール」作品展示
【内容】図書館を使った調べ学習コンクールにご応募いただいた作品の展示を行います。「未来の杵築っ子」たちの「なるほど!」をご観覧ください。
【期間】11月2日(土曜)~11月30日(土曜)
【場所】杵築市立図書館 ティーンズエリア
★シン・ゴーリュー塾シリーズNo.3~こども講座~ひらけ!科学者への道 めざせ!麻田剛立“2世” ※要事前申込
【内容】麻田剛立の世界 解剖学を体験してみよう。
【日時】11月3日(日曜)13時~15時
【場所】杵築市立図書館 多目的室
【対象】小学校3年生~6年生
【参加費】無料
【定員】10名
【申込期間】10月3日(木曜)~11月2日(土曜)
【その他】乾燥した小魚を使用します
★拝啓 お元気ですか?~あの頃のおはなしと歌~ ※要事前申込
【内容】紙芝居や回想法DVDで、おはなしや歌であの頃へタイムトリップ。なつかしく想う方も、その時代を知らない方も、みんなで一緒に楽しみましょう。
【日時】11月6日(水曜)13時30分~(1時間程度)
【場所】杵築市立図書館 多目的室
【対象】大人
【参加費】無料
【定員】30名
【申込期間】10月6日(日曜)~11月3日(日曜)
※申込が必要なイベントは、市立図書館カウンター又は電話でお申し込みください。
【担当】杵築市立図書館 電話番号0978-62-4362
記者会見資料・行事予定
この記事に関するお問い合わせ先
- ページに関するご意見をお聞かせください
-