水道料金改定のお知らせです(2023年4月請求分から)
更新日:2024年03月07日
令和4年9月議会において、杵築市水道事業給水条例の一部改正が可決されました。
料金の改定時期
奇数月検針の地域・・・令和5年4月請求分(2月使用分)から
偶数月検針の地域・・・令和5年5月請求分(3月使用分)から
料金改定の背景
本市水道事業は、給水人口の減少や節水機器の普及などによる使用水量の低減に伴う料金収入の減少に加え、令和2年度には経営条件の厳しい簡易水道事業を統合するなど、その経営を取り巻く環境は厳しさを増しています。
こうした状況下でも、水道利用者の皆さまに安心・安全な水道水を将来にわたり安定的に供給するため、施設・設備の整備に必要な資金を確保し経営基盤の強化を図ることを目的として、水道料金を改定いたします。
料金改定の内容
1. 平均13%改定(値上げ)します。
2. 料金体系を“用途別”から、公平性の高い“口径別”へ見直します。
3. 基本水量(従来は1か月あたり5立方メートル)を廃止します。
4. 従量料金の段階の範囲を見直します。

この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-2717
ファックス:0978-62-4363
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-