第5次行財政改革大綱および未来戦略展開プラン(令和7年度から令和11年度)
更新日:2025年03月19日
第5次行財政改革大綱
平成18年度以降、4次にわたり行財政改革大綱を策定し、総合的・計画的に行財政改革を推進してきました。
今後の本市を取り巻く様々な課題に対応しつつ、より良い行政サービスを提供していくため、「第5次行財政改革大綱」を策定し、持続可能な行財政運営の確立に向けて取り組んでいきます。
第5次杵築市行財政改革大綱 (PDFファイル: 932.0KB)
未来戦略展開プラン
大綱に掲げる基本理念を実現するための具体的なプランとして「未来戦略展開プラン」を策定しました。
経営資源(人材・資産・財源など)をこれまで以上に効果的・効率的に活用することで、費用対効果を高めつつ満足度の高い行政サービスの提供を図ります。また、機動的な組織への変革を進め、職員の行政経営の感覚を高めることで経営基盤の強化を図り、将来にわたって安定的な行財政運営を展開していきます。
未来戦略展開プラン(概要) (PDFファイル: 1005.5KB)
基本理念
「より良い未来を築く 持続可能な行財政運営の実現」
計画期間
令和7年度から令和11年度までの5年間
4つの視点
基本理念に基づき、行財政改革を4つの視点から推進します。
視点1 市民の視点
視点2 経営の視点
視点3 中長期的に全体を見渡す視点
視点4 既成概念にとらわれない創造的・革新的な視点
基本方針
1.持続可能な財政基盤の確立
2.市民ニーズ・行政課題に即応したサービスの提供
3.しなやかで機動的な組織・人材の育成
この記事に関するお問い合わせ先
財政課 行財政改革推進室
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1804
ファックス:0978-62-3293
メールフォームからのお問い合わせ