杵築市広告事業のご案内
更新日:2023年01月20日
杵築市では、広報印刷物や公共施設等を広告媒体として提供する事業を行っております。市民の皆様の大切な資産を活用することで得られた広告料収入は、市政の財源として役立てられます。
文化体育館[壁面有料広告]
スポーツ施設整備のための新たな財源を確保し、利用者のサービス向上を図るため、次のとおりスポーツ施設壁面への有料広告を募集します。
| 設置場所 | 杵築市文化体育館(1階アリーナ入口前東側・西側、2階ホール内、通路東・通路西)計5カ所 | 
|---|---|
| 広告1枚の面積 | タテ100センチメートル×ヨコ70センチメートル | 
| 広告料金(消費税込) | 
			
  | 
		
| 広告の設置期間 | 最低6カ月とし、その後、月単位とする。 | 
| 看板作成費用負担 | 看板は、広告主の負担で作成します。看板を入れる枠は、市が作成し取り付けます。 | 
| 募集期間 | 随時。 | 
| 申込方法及び取扱窓口 | 杵築市スポーツ施設広告掲出申込書へ必要事項を記入のうえ、杵築市教育委員会スポーツ振興課(杵築市文化体育館)へお持ちください。 | 
| 決定方法 | 審査の上、決定いたします。申込多数の場合は審査の上、抽選決定いたします。 | 
| 主な大会・イベント等 | BJリーグ(プロバスケット)、他全国・九州競技大会など多数使用実績あり。 | 
| 利用者数(平成20年度) | 約60,000人(個人利用+貸切利用者) ※利用者数には、有料及び無料の観客数を含む。  | 
		
| 連絡先 | 〒873-0014 大分県杵築市大字本庄2005番地 杵築市教育委員会 文化・スポーツ振興課 電話番号0978-63-5558 ファックス0978-63-5559  | 
		
杵築市公式ウェブサイト
市民に身近な地域情報や市政情報などを掲載している市公式ウェブサイトです。
| 体裁 | 市公式ウェブサイトトップページ下段 | 
|---|---|
| 広告の種類 | バナー広告 | 
| サイズ | 横165ピクセル×縦50ピクセル | 
| 色数 | 特になし(アニメーション、点滅は不可) | 
| 広告料 | 
			 総務課 秘書広報広聴係  | 
		
| アクセス数 | 
			 月35,786アクセス(令和2年度平均)  | 
		
| 提供元 | 
			 総務課 秘書広報広聴係  | 
		
杵築市公式ウェブサイトに掲載する広告の取扱いに関する要領 (PDFファイル: 149.6KB)
杵築市公式ウェブサイトバナー広告掲載申込書(様式1) (Wordファイル: 25.0KB)
杵築市公式ウェブサイトバナー広告掲載取消申出書(様式4) (Wordファイル: 30.0KB)
広報きつき[印刷物]
市民に身近な地域情報や市政情報などを掲載している広報紙です。自治会・町内会を通じて各世帯に配布されます。
広報きつきに掲載する広告の取扱いに関する要領 (PDFファイル: 145.2KB)
広報きつき広告掲載申込書(様式第1号) (Wordファイル: 14.0KB)
広報きつき広告掲載取消申出書(様式第4号) (Wordファイル: 15.0KB)
| 体裁 | A4判 20ページ | 
|---|---|
| 発行時期 | 毎月1回 | 
| エリア | 市内全域 | 
| 配布方法 | 自治会・町内会を通じて、区内の各世帯に配布されます | 
| 内容 | 市政情報 | 
| 発行元 | 総務課 秘書広報広聴係 (電話番号0978-62-1800)  | 
		
| 発行部数 | 12,500部 | 
| スペース (ヨコ×タテ、単位:ミリメートル)  | 
			各ページ最下段、90×45(2枠を1枠として掲載可能) | 
|---|---|
| 枠数 | 2から8枠 | 
| 色数 | 2色(うち1色は黒) | 
| 広告料 | 1枠につき1月10,000円 5か月連続掲載した場合、加えて1か月分を無料で掲載できます。  | 
		
広告掲載の条件
この記事に関するお問い合わせ先
財政課 管財係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1804
ファックス:0978-62-3293
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
 - 
            
 


