金丸 鐡(かなまる まがね)
更新日:2018年10月05日
『法政大学』創立者 金丸 鐡(かなまる まがね)

嘉永5(1852)年~明治42(1909)年
代言人(弁護士)として元田直の事務所で訴訟業務に従事。
「時習社」社主兼編集長として明治10(1877)年に日本最初の法律専門誌『法律雑誌』を発刊する。
明治13(1880)年には伊藤修らと共に『東京法学社』(現法政大学)を創立する。
関連リンク
伊藤修と金丸鐡の肖像が刻まれた「法政大学創立者顕彰碑」があります。
この記事に関するお問い合わせ先
文化・スポーツ振興課 文化財係
〒873-0014 大分県杵築市大字本庄2005番地(杵築市文化体育館内)
電話番号:0978-63-5558
ファックス:0978-63-5559
- ページに関するご意見をお聞かせください
-