12月10日~16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です
更新日:2022年12月27日
拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう。

(北朝鮮人権侵害問題啓発週間周知ポスター)
北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民の認識を深めるとともに、国際社会と連携しつつ北朝鮮当局による人権侵害問題の実態を解明し、その抑止を図ることを目的として、平成18年6月に、「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、国及び地方公共団体の責務等が定められるとともに、毎年12月10日から同月16日までを「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」とすることとされました。
拉致問題は、我が国の喫緊の国民的課題であり、この解決を始めとする北朝鮮当局による人権侵害問題への対処が、国際社会を挙げて取り組むべき課題とされる中、この問題についての関心と認識を深めていくことが大切です。
関連サイト
法務省:北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう
期間中の主な取り組み
杵築市では、市報「広報きつき」への掲載、啓発チラシの配布や啓発週間ポスター等の掲示を行いました。
啓発ポスター掲示(市内公共施設)
この記事に関するお問い合わせ先
人権啓発・部落差別解消推進課
〒873-0002 大分県杵築市大字南杵築338番地1(杵築市隣保館内)
電話番号:0978-62-4799
ファックス:0978-62-4799
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-