新庄(しんじょう)
更新日:2020年08月13日
基礎データ
隣接する行政区
学校
小学校区
八坂小学校
中学校区
宗近中学校
認可地縁団体登録
登録名
新庄区
認可年月日
平成11年1月28日
名所、旧跡や観光スポットなど
身投げ石(八坂川沿い)、産霊社(妙見山)、天神社
年中行事
1月
新年互礼会
2月
区有林の管理(下草刈、竹伐採)
3月
選挙会(次期区長等選出)、総会
5月
春の水路浚え、麦祈祷
7月
水神祭り
8月
先祖供養盆踊り
9月
敬老会
10月
秋の水路浚え、五穀成就
12月
区有林検分
区費等
上記区費(8月下旬集金)
- 日本赤十字社、大分県共同募金、市社協会費
- 麦祈祷、水神祭経費(飲食代)
下記区費(12月下旬集金)
- 緑の募金、体育協会寄附金、交通安全分会費
- 敬老会、五穀成就、宝財社経費(飲食代等)
年度末協議書(3月中旬集金)
その年度に実施した事業経費(例:ボーリング掘削、災害被害の修復工事等)
区における独自ルール
区の行事、経費等は各班(5班)から選出された評議員と区三役で協議し、主要なものは総会(区民全員)により決定
我が行政区ひとことアピール!
- 温厚で人情味豊かな区民多し
- 「生涯現役」のお年寄り多し(より働く!)
その他
各区共通の問題と思われますが、年々高齢化が進み、後継者の確保、活性化に苦慮しています。
自治公民館の位置
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 行政・法規係
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1801
ファックス:0978-62-3293
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-