杵築市立幼稚園
更新日:2025年08月01日
杵築市立幼稚園は、幼稚園教育から小学校教育への学びの連続性を意識した教育を重視し、小学校との交流活動を多く実施しています。


新着情報
令和7年度幼稚園開放デーについて(PDFファイル:464.7KB)
令和8年度版 市立幼稚園パンフレット(PDFファイル:1.4MB)
幼稚園の特徴
杵築市立幼稚園には、大切にしている理念があります。
幼稚園の生活
令和8年度版 市立幼稚園パンフレット (PDFファイル: 1.4MB)
1日の生活の様子を紹介します (PDFファイル: 1.2MB)
給食の様子を紹介します (PDFファイル: 598.3KB)
杵築小学校との交流の様子をお知らせします(杵築幼稚園) (PDFファイル: 825.0KB)
東小学校との交流の様子をお知らせします(東幼稚園) (PDFファイル: 997.0KB)
幼稚園の概要
幼稚園名 | 所在地 | 定員 | 電話番号 |
杵築幼稚園 | 杵築市大字杵築242-1 | 210 | 0978-62-2214 |
東幼稚園 | 杵築市大字片野1124 | 105 | 0978-62-2062 |
※豊洋幼稚園と熊野幼稚園は令和4年度に閉園しました。
※大内幼稚園は令和6年度から休園中です。
※八坂幼稚園、北杵築幼稚園、守江幼稚園は令和7年度から休園中です。
入園情報
対象児
4歳児、5歳児
2年保育です。4月以降も随時入園可能です。
通常保育
保育時間
通常保育:8時30分~13時30分まで
各幼稚園で15時まで無料の預かり保育を実施しています。
15時~18時までは預かり保育(おひさまくらぶ)を利用できます。
保育料
保育料は、子ども子育て支援新制度により、無償です。
諸会費(教材費等)月1,000円程度必要になります。
給食
小・中学校と同じ給食を食べますので、給食に慣れてから就学できます。
給食費:無償化済(令和7年7月から)
預かり保育(おひさまくらぶ)
実施内容
日 時:平日 15時~18時
土曜日、長期休業中 8時~18時
長期休業中はお弁当(昼食)の注文可(※土曜日は除く)
場 所:杵築幼稚園(平日利用の場合は東幼稚園から杵築幼稚園まで送り有)
詳しくは杵築幼稚園にお問い合わせください。
電話:0978-62-2214
利用料
平日 200円
土曜日、長期休業中 300円
就労等で市の保育に欠ける基準に該当する場合、無償です。
市の保育に欠ける基準については、杵築市福祉事務所子育て支援室にお問い合わせください。
おやつ代1回50円(月額上限1,000円)
電話:0977-75-2408
利用方法
幼稚園開放デー
保護者の声
この記事に関するお問い合わせ先
教育総務課 総務係
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2
電話番号:0977-75-2410
ファックス:0977-75-1314
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-