杵築市立幼稚園
更新日:2023年09月06日
杵築市立幼稚園は、幼稚園教育から小学校教育への学びの連続性を意識した教育を重視し、隣接する小学校との交流活動を多く実施しています。


-新着情報
令和2年2学期から小学校と同じ給食を開始しました。
世帯の所得要件等の基準を満たしている場合、4,000円/月のうち3,500円(おかず代)を免除します。
18時までの預かり保育(おひさまくらぶ)を実施しています。
利用料:平日 200円 土曜日、長期休業中 300円
就労等で市の保育に欠ける基準を満たしている場合、無償です。
幼稚園の概要
幼稚園名 | 所在地 | 定員 | 電話番号 |
杵築幼稚園 | 杵築市大字杵築242-1 | 210 | 0978-62-2214 |
東幼稚園 | 杵築市大字片野1124 | 105 | 0978-62-2062 |
八坂幼稚園 | 杵築市大字八坂2786-3 | 105 | 0978-62-2411 |
北杵築幼稚園 | 杵築市大字溝井454 | 70 | 0978-62-2559 |
大内幼稚園 | 杵築市大字大内4342 | 70 | 0978-62-2415 |
守江幼稚園 | 杵築市大字守江1824-65 | 70 | 0978-63-9008 |
※豊洋幼稚園と熊野幼稚園は令和4年度より閉園しました。
幼稚園の特徴
杵築市立幼稚園には、大切にしている理念があります。
幼稚園の生活
市立幼稚園ってこんなところ (PDFファイル: 1.6MB)
1日の生活の様子を紹介します (PDFファイル: 1.4MB)
給食の様子を紹介します (PDFファイル: 705.3KB)
ようちえん通信
ようちえんアルバム
遊びや生活の様子が見られます。
令和5年1月分(八坂幼稚園・大内幼稚園)(PDFファイル:1.6MB)
令和4年11・12月分(杵築幼稚園・守江幼稚園)(PDFファイル:1.9MB)
令和4年10月分(北杵築幼稚園・東幼稚園)(PDFファイル:977.9KB)
令和4年8・9月分(八坂幼稚園・大内幼稚園)(PDFファイル:1.5MB)
幼稚園開放デー日程
保護者の声
入園情報
この記事に関するお問い合わせ先
教育総務課 総務係
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010番地2
電話番号:0977-75-2410
ファックス:0977-75-1314
メールフォームからのお問い合わせ
- ページに関するご意見をお聞かせください
-