- 現在の位置
-
- ホーム
- 市政・まちづくり
- 計画・政策・組織
- 市の計画・ビジョン
- 防災・防犯・交通安全
- 杵築市業務継続計画(BCP)を更新しました
杵築市業務継続計画(BCP)を更新しました
業務継続計画の基本的な考え方
災害発生時には、業務量が急激に増加し、極めて膨大なものになります。特に市においては、被害状況の確認など発災直後から非常に短い時間の間に膨大な応急業務が発生し、それらを迅速かつ的確に処理しなければなりません。
このような場合において、業務継続計画をあらかじめ策定(継続的改善を含む。)することにより、非常時優先業務を適切かつ迅速に実施することが可能となります。
具体的には、地域防災計画や災害対応マニュアルでは必ずしも明らかでなかった「行政も被災する深刻な事態」も考慮した非常時優先業務の執行体制や対応手順が明確となり、非常時優先業務の執行に必要な資源の確保が図られることで、災害発生直後の混乱で行政が機能不全になることを避け、より多くの業務を実施できるようになります。
杵築市業務継続計画資料 (PDFファイル: 324.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1802
ファックス:0978-62-0210
メールフォームからのお問い合わせ