- 現在の位置
-
- ホーム
- 組織で探す
- 市長部局
- 福祉事務所
- 子育て支援情報
- ひとり親・こどもの発達支援
- こどもの発達支援について
- 障がい福祉に関する制度・手続き
- 障がい者手帳取得助成金について
障がい者手帳取得助成金について
更新日:2023年03月01日
障がい者手帳取得助成金
障がい者の社会参加、地域生活および就労促進のため、障がい者手帳等の取得に係る経費に対し、助成を行います。
助成対象者
申請日において、1.および2.をどちらも満たしている方
1.市内に居住する非課税世帯の方
2.これまで「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」「自立支援医療受給者証(更生・育成・精神通院)」を取得したことがない方
※上記手帳および受給者証の再認定や有効期間の更新にかかる経費については対象外となります。
※生活保護受給者は除きます。
助成金額
診断書作成に必要な診断書料や文書料および写真代を1人につき1年度3,000円を限度とし、助成します。
必要書類 ※領収証以外の書類は下記よりダウンロードできます
診断書料や文書料、写真代の領収証(原本が必要です)