現在の位置

西新町(にししんまち)

更新日:2021年08月04日

基礎データ

世帯数と人口

行政区の役割と区長の業務の「行政区別の世帯数と人口はこちらをご覧ください。」からご確認ください。

郵便番号

873-0001

隣接する行政区

学校区

小学校区

杵築小学校

中学校区

杵築中学校

名所、旧跡や観光スポットなど

・遊郭跡「旭桜」木造3階建て(オペラ歌手藤原義江幼少時の旧居)

・「旧近藤産婦人科」 木造3階建て

・西新「松山鉾」の展示
   文政10年(1827年)から始まり、山鉾としては古い歴史を持っています。
   山鉾の衣装も当時は珍しい外国の朱羅沙、ビロードなどを用いて豪華な内容に
 なっています。

年中行事

3月

西新町区総会

4月

弘法大師祭(お接待)

7月

・町内美化活動(町内一斉清掃)
・天神祭りお御幸参加(松山鉾)

8月

大杉大明神祭

9月

敬老祝い金(満70歳以上 2,000円/1名)

11月

恵比須講

区費等

・区費 月1,000円(班長が集金2ヵ月毎)

区における独自ルール

・役員3役(区長/副区長(会計)/監事)
 1期/2年で新役員を選挙で決める。

・班長/副班長の任期は1年として、各班の順番に準ずる。

・祭事の当番は毎年に交代となっています。
 1.西班  2.東班  3.中班の順番で進めています。

・天神祭りについては、実行委員会を開き西新「松山鉾」をお御幸に参加するか
 決めます。

・入区される時、区長に問い合わせいただければ加入届/規約を渡します。

我が行政区ひとことアピール!

西新町は、北台の上町から西に延びる通りと富坂が交差する地域にあり、近くには八坂神社
や札の辻の旧蹟がある。料理屋や遊郭建築もみられ、歓楽街として賑わった町です。
また、西新町区は、標高24.6mの高台位置にあり自然災害(水害)に強い区と言えます。
生活する上では、市役所/小学校/裁判所/観光施設および日常品の買い物に行きやすい位置
にあります。 

その他

・学童の通学路が区内にあります。
   道幅が狭く危険であり、特に児童の登下校については、 車の運転は安全運転で
   お願いします。 (スピードの出しすぎは注意)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 行政・法規係

〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1
電話番号:0978-62-1801
ファックス:0978-62-3293
メールフォームからのお問い合わせ

ページに関するご意見をお聞かせください
お求めの情報はすぐに見つかりましたか?
ページの内容は分かりやすいですか?
音声での情報取得はスムーズにできましたか?
〔音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用している方への質問です〕
ページに関してご意見・ご要望がありましたらご記入ください